LIFE LOG(花巻ビュー)

花巻ビュー

花巻のうまいもの、スポット、温泉、祭りなどの情報を発信します

袋入り福田パン&花巻のパン屋紹介

花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。
2023年2月、再編集いたしました。

目次

先日、近所のスーパー(花巻)に福田パンが実演販売をした記事を掲載しましたが、そのスーパーでは袋入り福田パンも販売しています。

hanamaki.hatenablog.com

福田パン比較

「実演販売できたてパン」と「通常販売パン(袋入り)」違いはあるのでしょうか?

f:id:butakko1105:20161009194802j:plain岩手県で流通しているパンには、全国的に有名なヤマザキパン、フジパン、パスコの他、岩手県が拠点のシライシパンイチノベパンなどがあります。

岩手には白石パン・イチノベパンがある

シライシパンのビンズロール豆パンロールマーガリンと豆の融合がかもし出すハーモニーがたまらないです。
個人的に大・大好きです。
そしてイチノベパンにはロングセラーのタマゴパンがありますね。

 

f:id:butakko1105:20161009200512j:plain

上記は花巻市にあるベルプラス桜木町店パンコーナーです(2019年の11月で閉店しました。残念!)。
シライシパンとイチノベパン、ヤマザキパンと競り合っていますね。
ヤマザキの白あんぱんは個人的にGOODを通り越してBESTです。

f:id:butakko1105:20161009201203j:plain

そして福田パンは…パンコーナーの右下にありました。

f:id:butakko1105:20161009201235j:plain

製造してからの賞味期限が極めて近いこともあるのか数はそれほどありませんが、ピーナツバタージャムバターコーヒーと定番が揃っているのはうれしい限りです。

f:id:butakko1105:20161009201244j:plain本日はあんバターピーナツバターを購入、自宅で牛乳とともにいただきました。

福田パンにも満足

結論は…出来立てにはかなわないと思いますが、それでもパンのふんわり感は健在、かなり満足できる美味しさでした。
今後もいただきたい福田パンとして推薦したいくらいです。
福田パン岩手県民に愛されていますが、特に盛岡周辺の皆様から愛されているパンです。
シライシパンそしてイチノベパン岩手県民全体に愛されているパンだなあと感じています。

福田パンの個人的評価
ボリューム ★★★★★★
美味しさ ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★★

hanamaki.hatenablog.com

花巻のパン屋さん

ちなみに花巻市内の評判のパン屋さんも紹介します。

銀の鳩

2016年3月22日訪問しました。

f:id:butakko1105:20161009202227j:plain

上記は花巻市湯口に店舗を構える銀の鳩です

 

f:id:butakko1105:20161009203619j:plain

個性的過ぎる?「たくあんアンパン」……いいよな~

銀の鳩個人的評価
ボリューム ★★★★
美味しさ ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★

www.hanamaki-fureai.jp

f:id:butakko1105:20161009202218j:plain

パン工房「ミッシェル」

2016年3月20日訪問しました。
ミッシェルに関する今まで作成した記事も参照してください。
ロングソーセージクロックムッシュ、おすすめしています。

hanamaki.hatenablog.com

hanamaki.hatenablog.com

f:id:butakko1105:20161009203135j:plain

花巻市藤沢町に位置する石窯パン工房「ミッシェル」。

f:id:butakko1105:20161009203145j:plain

いつもたくさんのお客さんで賑わっていて、店舗内で購入したパンをその場で食することができます。
無料のコーヒーとカルピスがとてもうれしい。
購入したてのパンと店内、店外のベンチでいただく……HAPPYです。
実は店内でいただいても(イートイン)料金は同じ、差額はミッシェルさんが負担してくれます(2019年消費税10%増税後の対応)

ミッシェルの個人的評価
ボリューム ★★★★★
美味しさ ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★

f:id:butakko1105:20161009203305j:plain

粉挽きのゴーシュ

花巻市東和町に店舗を構える、こなひきのごーしゅ。
2015年9月13日訪問しました。

f:id:butakko1105:20161009203508j:plain

こんなところにパン屋さんが…というところに店舗があります。
メルヘンとはこのことを言うのでしょうね。
油揚げパンは少々いい値段だったけれど、美味かったなあ。

f:id:butakko1105:20161009203521j:plain

店舗探しも楽しい?かもしれません(笑)

粉ひきのゴーシュ個人的評価
ボリューム ★★★★
美味しさ ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★

巖手屋生南部サブレ

花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。
2023年2月、再編集いたしました。

目次

南部せんべいの巖手屋

生南部サブレは、岩手県二戸市南部せんべい乃巖手屋(いわてや)が作っているお菓子です。
1948年に創業した巖手屋を代表するお菓子が南部せんべいですが、せんべいと同系列?の「ゴマポンピー」や「わりせん&柿ピー」もおやつにビールのお供にとなかなかいけます…というよりかなりいけます。

南部せんべい以外もいける

巖手屋さんのラインナップ一部

  • ゴマポンピー
  • わりせん&柿ピー
  • チョコ南部
  • 生南部サブレ

そしてなんとなんと甘い系の「チョコ南部」や「生南部サブレ」も大好評!

f:id:butakko1105:20161008204147j:plain

しっとり生南部サブレ

先日「生南部サブレ」を購入、仏壇にお供えしていましたが、賞味期限も近づいてきたので喜んで食べることと相成りました。

 

f:id:butakko1105:20161008204654j:plainパッケージは懐かしさと温もりを感じるデザイン……巖手屋さんの伝統かな?

f:id:butakko1105:20161008204900j:plain

おいしい生南部サブレにみ~んながしあわせの笑顔と書かれています。
南部サブレを知っている人は見ただけで「しあわせの笑顔」になれるかも?

f:id:butakko1105:20161008204918j:plain

CAFE巖手屋という巖手屋とは一味違うブランドです。

f:id:butakko1105:20161008204932j:plain

しっとり感に満足

パッケージに「しっとり焼き」とあるようにうそ偽りのないしっとり感に大満足です。
いい意味で今までまったく食べたことのない食感でした。
巖手屋さんはチョコ南部プレミアム」というチョコレートの美味しさを追求したブランドを立ち上げました。
そのこだわりは商品に反映されています。

www.iwateya.co.jp

 

バニラアイスにかけるお醤油・お味噌

花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。
2023年2月、再編集いたしました。

目次

湯田牛乳紹介

岩手県和賀群西和賀町の湯田牛乳公社製造「湯田牛乳」は、岩手県を代表する乳製品の一つです。
西和賀町湯田地区は、昔から酪農が盛んで、清流が流れる自然豊かな場所であり、良質な飼料と豊富な水があることから、美味しい牛乳が生産されます。
湯田牛乳は、生乳を適温でゆっくりとろ過、濃厚でまろやかな味わいの牛乳が特徴となっています。
また、低温殺菌処理を施しているため、鮮度が長く、風味や栄養素が保たれています。

湯田牛乳公社のヨーグルト

湯田牛乳公社は、生乳や加工品のみならず、バターやアイスクリーム、ヨーグルトなどの乳製品も生産しています。
岩手県内を中心に販売されており、地元の人々からは親しまれています。
また、近年では全国的な知名度も上がってきており、全国にも多くのファンが存在します。

ヨーグルトにかけるお醤油・お味噌

今回はヨーグルトにかけるお醤油・お味噌の紹介です。
残念ながら販売終了となっています。

shop.yudamilk.com

 

ヨーグルトにかけるお醤油・ヨーグルトにかけるお味噌は花巻東和町の佐々長醸造で作られていました。
湯田牛乳と佐々長醸造のコラボ商品です。

佐々長醸造株式会社

味噌と醤油の佐々長醸造

佐々長醸造は、岩手県花巻市東和町にある味噌と醤油の製造会社です。
明治39年に創業し、品質第一をモットーに伝統の味を守っています。
早池峰霊水で醸造された岩手田舎味噌や醤油、老舗の味つゆなどが人気です。

f:id:butakko1105:20160823211016j:plain

ヨーグルトにかけた場合は、醤油の方が美味いです。
味噌はちょっと違和感がありました。

バニラアイスにかけるお醤油

西和賀町湯田牛乳佐々長醸造共同開発のヨーグルトにかけるお醤油ヨーグルトにかけるお味噌を湯田牛乳さんで購入しました。
ヨーグルトにかけていただきましたが、それより美味しい食べ方を発見しました。

f:id:butakko1105:20160926211118j:plain

アイスクリームにかけるのがベスト

皆さまご存知の明治「スーパーカップ超バニラ」
その「スーパーカップ超バニラ」お味噌とお醤油をかけて~混ぜて~混ぜて~混ぜて~一口食べてみると何とパラダイス!

f:id:butakko1105:20160926211549j:plain

バニラアイスにかけるお味噌

ヨーグルトにかけた際、味噌は見た目もイマイチでした。
バニラアイスにかけた際の味噌はかなりいい色です。

f:id:butakko1105:20160926211600j:plain

醤油対味噌

今回登場のバニラアイスに関しては醤油・味噌…甲乙付けがたい美味しさです。

f:id:butakko1105:20160926211609j:plain

味噌に軍配

しかし、お味噌の方がより濃厚さと相性の良さを感じました。
しいて言えば…味噌の方を選びます。

f:id:butakko1105:20160926211634j:plain

 

また食べてみたいアイス&味噌醤油です。
スーパーカップは抹茶やチョコクッキー、チョコミント等種類が豊富ですが、ズバリおすすめはバニラです。

今は残念ながら販売中止された湯田牛乳・佐々長醸造のバニラアイスにかけるお醤油・お味噌の個人的評価(あくまでバニラアイスの場合です)

美味しさ ★★★★★
バニラアイスとの調和 ★★★★★
今は夢となったまた食べたい度 ★★★★★

山の神温泉優香苑 日帰り入浴

花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。
2023年3月、再編集いたしました。

目次

山の神温泉

山の神温泉優香苑(ゆうかえん)花巻南温泉峡の一つで、花巻南ICから車で20分ほどで到着します。
東には悠の湯(はるかのゆ)、志戸平温泉、渡り温泉、大沢温泉、西には鉛温泉新鉛温泉が位置しています。
私は何度も訪れているお気に入りの温泉です。

優香宛日帰り入浴

日帰り入浴代は通常700円ですが、今回は「花巻飲食店情報誌 注文が多い料理店」に付属しているクーポンを使用したので500円で入浴できました。

f:id:butakko1105:20160918173014j:plainちなみに「注文が多い料理店」は在来線花巻駅の花巻観光案内所等で配布しています(配布終了していたらごめんなさい。花巻の飲食店情報が満載です)
尚、JAFの割引は入浴料が更にお得です。

f:id:butakko1105:20160918165514j:plain優香苑は大浴場と露天風呂があり、好みもありますが、私は露天風呂を利用しています。
露天風呂はあえてぬる目の設定とし、長めの入浴が可能でのんびり横になってぬる目のお湯を楽しむことができます。

f:id:butakko1105:20160918171301j:plain

露天風呂が素晴らしい

周辺には豊沢川、松の木やもみじがあり、目を閉じて川のせせらぎそして木漏れ日を感じていると俗世間の嫌なことが一時的?に身体から抜けていくような感覚に陥ります。
画像にもあるように広々とした露天風呂で、かつて「ドラえもん」で自宅の風呂がせまいため、たまには広々とした風呂に入りたいとドラえもんがポケットから出したものがまさしく「自宅の風呂を広々と見せる道具」。
のび太とお父さん、お母さんは嬉しそうに入浴していたことを思い出しました。 

f:id:butakko1105:20160918173210j:plain

大浴場は熱いお湯で溢れています。
熱いお湯がお好きな方はこちらがおすすめ、脱衣所も清潔です。

f:id:butakko1105:20160918173229j:plain

 

f:id:butakko1105:20160918173524j:plain

2023年3月現在、宿泊棟に併設された日帰り温泉「なごみの湯」に生まれ変わりました。

www.yuukaen.jp

f:id:butakko1105:20160918173515j:plain

山の神温泉優香宛のまとめ記事です。

hanamaki.hatenablog.com

f:id:butakko1105:20160918173047j:plain

ぬれ華まめ

最後にお土産売り場に寄るのが恒例になっています。
たくさんのお土産品から、おすすめするのはぬれ華まめ
粒の大きな甘納豆といった感じで、今回も購入しました。
仏壇に供えた後にいただく予定です。

f:id:butakko1105:20160918173506j:plain

hanamaki.hatenablog.com

解放感・ゆったり感 ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★
また入浴したい度 ★★★★★

花巻まつり 花巻ばやし

2023年8月、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

花巻まつり最終日

花巻まつりは雨がつきもの、かつてはそんなイメージがありましたし、実際よく雨が降りました。
今年は三日間とも天候に恵まれ、祭り日和となりました。
三日目のみ行われる花巻ばやしを中心にお届けします。

花巻ばやし

f:id:butakko1105:20160911201106j:plain

2016年は12団体707名が参加、太鼓・笛・三味線の音色に合わせて優美な舞が披露されました。

f:id:butakko1105:20160911201126j:plain

花巻ばやしとは?

花巻まつりで披露される伝統的な踊りです。
花巻ばやしは行進囃子停車囃子の2種類に分かれていますが、現在は行進囃子が主に踊られています。

f:id:butakko1105:20160911201153j:plain

 

行進囃子は横笛、三味線、太鼓などの楽器に合わせて、華麗な風流山車を追いかけるように踊ります。
停車囃子は一時衰退しましたが、昭和49年に復活しました。
停車囃子は山車が止まった時に演奏されるもので、裏ばやしとも呼ばれます。

f:id:butakko1105:20160911201159j:plainベテランの中に若奥様風の姿があり、これからも引き継がれていく踊りなのでしょうね。

f:id:butakko1105:20160911201630j:plain

北日本銀行とマルカンビルの交差点周辺がお祭り広場の中心であり、祭り本部が置かれています。
風流山車、神輿、鹿踊り等と同様花巻ばやしも上町お祭り広場を中心に披露されます。

f:id:butakko1105:20160911201643j:plain

かつては学生であふれていた「誠山房書店」。
各大学の入試過去問、いわゆる赤本が大量に置いてありました。
誠山房に行けば見つからない本は無いといってもよい印象があり、プロ野球公式試合・大相撲地方場所・各コンサート等チケットが購入できるプレイガイドが奥の奥にありました。
今(2023年8月現在)は花巻まつりの風流山車等の行事披露に貢献してくれています(個人的にはそう思います)。

f:id:butakko1105:20160911201648j:plain

多くの見物客

最終日とあってたくさんの方々が見物に来られていました。
歩道に敷物を敷いてゆったり見物するのが花巻流です。

f:id:butakko1105:20160911202010j:plain

2023年8月現在、物価高騰に歯止めがかかりません。
7年前の2016年は飲食も比較的お安くできたのでしょうね。

f:id:butakko1105:20160911202124j:plain

楽しい出店

祭りで楽しいのはやっぱり飲んだり、食べたり、クジを引いたりですよね。
今年もたくさんの出店に楽しませてもらいました。

f:id:butakko1105:20160911202154j:plain宮沢賢治さんの生家前は特に?にぎわいます。

f:id:butakko1105:20160911202730j:plain

風流山車、日中は自由運行となりますが、もちろん移動および停車には注意が必要です。

f:id:butakko1105:20160911202739j:plain

神輿も同じく、日中は自由運行、神輿を担ぐ幸せをかみしめているようです。

f:id:butakko1105:20160911202748j:plain

背の高い人は…正直大変、肩に組み込む感じです。
実は私がそうでした(笑…どころではありません)

f:id:butakko1105:20160911202756j:plain

かつては花巻のメインストリートであった鍛治町。
お祭り広場からも離れても自由運行の際は晴れの舞台となります。

f:id:butakko1105:20160911202806j:plain

 

そして飲んで、食べて、舞って、踊って、楽しんだ花巻まつりも幕を閉じました。
来年(2017年)もすぐやってきます。
50歳を過ぎると早いですね。
最終日は屋台でラム肉の串焼きを購入したのですが、撮るのを忘れて食べてしまいました。美味かった。
まさか、この時点で新型コロナウイルスの影響で2020年・2021年中止、2022年規模縮小開催になると思った方はいなかったでしょうね(2023年8月再編集)

2022年は縮小開催

  • 土・日の2日間のみ開催
  • 神輿は無し

2023年は通常開催

通常開催の2023年情報をまとめました。

hanamaki.hatenablog.com

hanamaki.hatenablog.com

花巻ばやしの個人的感想です。
華麗なご夫人たちの踊りの熟練さは素晴らしいものがあります。

華麗さ・艶やかさ ★★★★★
踊りの熟練度 ★★★★★
貴重さ(1日のみ) ★★★★★

花巻まつり特産品フェア満喫

2023年8月10日、花巻まつり通常開催を祝って?再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

2016花巻まつり二日目

快晴とまではいかないまでも、まずまずいい天気です。
一日目がそれほど見物人が多くなかった理由は、3日間とも天候に恵まれるという予報からで、二日目~三日目に多くなるのではないでしょうか。
ただし、昔は身動きができないほど夜の人出が多かったのですが、昨今はかなり少なくなった印象は否めません。
二日目は恒例の花巻まつり特産物フェアに行ってきました。
近場の駐車場は既に満車または空いていてもぬかるみのため、これ以上停められないという理由で結局北上川河川敷駐車場へ。
結構歩きました、バテバテです(笑)

 

f:id:butakko1105:20160910171002j:plain花巻まつり特産物フェアが行われている花巻市民体育館を目指していると屋形山車公開に遭遇しました。
かつては丈の高い豪快な山車だったんですね、平成4年(1992年)に復元しました。

特産品フェア屋外

f:id:butakko1105:20160910172043j:plain

体育館の外周では屋台が立ち並び、ビール、焼きそば、焼き鳥、ラーメン、蕎麦、焼き魚等を販売しています。

f:id:butakko1105:20160910172055j:plain

花巻が誇る白金豚(高源精麦)ほろほろ鳥(石黒農場)のお店もあるのでテンション上がります。
というわけで白金豚のステーキと隣のお店で焼きそばを購入。
白金豚はタイムリーなことにその日のめんこいテレビ「山海漬け」で花巻の白金豚が食することができるお店として「ポパイ」が紹介されていましたね。
間違いなく油が爽やかで美味しいです。

hanamaki.hatenablog.com

f:id:butakko1105:20160910172109j:plain

実は焼きそばがかなり美味かったことに感動しました(笑)
釜石の川喜さんだったかな?

www.kawakinomen.com

f:id:butakko1105:20160910172137j:plain

ハコショウさん、佐々長醸造さん、エーデルワインさん、みちのくさんなどなど花巻を代表するお店が勢揃いです。

f:id:butakko1105:20160910195637j:plain

花巻市民体育館は、祭り以上に? にぎわっています。
購買意欲がそそられますからね。

f:id:butakko1105:20160910195850j:plain盛岡には福田パン白石パンがありますが、花巻にもオリオンベーカリーがあります。本日も購入、でかい食パン。その他の菓子パンも味がいいのです。

2023年8月、ふるさと納税返礼品として大人気、オリオンベーカリーの力あんぱん、中に餅が入って、まさに力持ちです。
マツコの知らない世界」でも紹介され、話題となりました。

hanamaki.hatenablog.com

f:id:butakko1105:20160910195916j:plain

沿岸山田町の木村屋さんのさんまの甘露煮を味見……購入しました。

www.tokkuri.co.jp

f:id:butakko1105:20160910195950j:plain早速夕飯にいただきました。
ご飯と本当によく合います。

 

f:id:butakko1105:20160910200027j:plain県内の有名店も出店、岩谷堂羊羹の回進堂さん、ごま摺り団子の松栄堂さん、おせんべいのせんやさんなどなど。
そして久慈からはぶすのこぶの沢菊さん、台風の被害で商品発送に弊害が出ている中、出店ありがとうございます。

f:id:butakko1105:20160910200100j:plain食品の他、花巻の工芸品、民芸品はまさに輝いています。

f:id:butakko1105:20160910200119j:plain最後にマンゴジェラートをいただき、大満足の特産品フェアでした。

f:id:butakko1105:20160910203800j:plain

風流山車

駐車場に戻る道すがら東町の風流山車に遭遇しました。
二日目は唯一鹿踊が披露されますが、撮影そびれましたので、エセナビルがまだ存在していた頃に撮った画像を掲載します。
来年は鹿踊り(ししおどり)も撮りたいですね。

f:id:butakko1105:20160910204158j:plain

花巻まつりでは二日目のみの披露なので、大変貴重な場面です。

f:id:butakko1105:20160910204219j:plain

2016年の特産品フェアの感想です。
花巻まつりの行事数ある有れど、個人的に最も楽しみなのが特産品フェアなのです。

出店数 ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★★
楽しさ ★★★★★★

花巻まつり2016初日

2023年8月11日、再編集公開いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。
2023年は通常開催となります。

hanamaki.hatenablog.com

hanamaki.hatenablog.com

目次

2016年花巻まつり

2016年花巻まつりが開幕しました。
「県外ナンバーの車は道路が分からないため予想外の動きをするので注意しましょう」は勤務先の合言葉です。

f:id:butakko1105:20160909203839j:plain

まつり弁当

私の勤め先では、花巻まつり初日に赤藤さん(花巻で有名な仕出し屋さん)のお弁当が出ることが恒例になっています。
昔から評判なのが卵焼き、業績が苦しい時でも(ずっと苦しいのですが…)出していただけるお弁当に感謝です(あっ 会社に感謝ですね(笑))
ちなみに新型コロナの影響で花巻まつりが中止となった2020年・2021年…出ませんでした。
縮小開催となった2022年は出ました(笑)
しか~し、お弁当が出る初日に休日を取った方に対しては…代替えの弁当が出ることはありません。

f:id:butakko1105:20160909201117j:plain下の画像が2022年の花巻まつり弁当です。
味付けご飯になっていますね。
ちなみに白飯だと少しお安いようです(会社としては大盤振る舞いですね)。

卵焼き、もっと食べたになあと思う量がちょうどよい量でしょうね。

神楽権現舞

風流山車樽神輿とともに初日の見どころは神楽権現舞(かぐらごんげんまい)パレードです。
初日のみの披露、貴重な初日の神楽権現舞です。

f:id:butakko1105:20160909201622j:plain

 

f:id:butakko1105:20160909201658j:plain

2016年6月惜しまれつつ閉店となったマルカンデパートの前をパレード終了後に通る舞った方々。
マルカンデパート食堂は存続が決定、復活の日を楽しみに待ちましょう。
復活し、2023年以降も多くのお客様でにぎわっています。

f:id:butakko1105:20160909201746j:plain

風流山車

毎日、運行の風流山車は神輿と並んで花巻まつり一番の見所です。

f:id:butakko1105:20160909202347j:plain

2016年も豪華絢爛、上は豊沢町、下は上町の風流山車です。
毎年テーマを変更して作成、職人さんの技術の素晴らしさを感じます。

f:id:butakko1105:20160909202411j:plain

樽神輿

小学生、中学生、一般と分かれています。

f:id:butakko1105:20160909202615j:plain

今年の樽神輿は120基を超える大パレードです。

f:id:butakko1105:20160909202645j:plain

背の高い人はけっこう辛いです(私の経験から・肩がくいこみます)

f:id:butakko1105:20160909202719j:plain

屋台村

お祭り広場に隣接、楽しい屋台村です。

f:id:butakko1105:20160909203205j:plain

ビールと焼き鳥が楽しめるベストな場所です。

f:id:butakko1105:20160909203125j:plain

花巻まつりのメイン会場、上町マップ。
2016年花巻まつりそのものが開催できる喜びを2022年以降感じることとなりました。

花巻まつりの人出は年々減少しているように思います。
1990年代の上町は身動きできないほどの人・人・人でした。

まつり楽しさ ★★★★★
まつり飲食 ★★★★★
まつり人出 ★★★★★★

花巻まつり近づく2

2023年8月11日、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

風流山車

花巻まつりまで2週間を切りました。
風流山車の製作も佳境に入ってまいりました。

f:id:butakko1105:20160830070727j:plain

一番の見所 風流山車

花巻まつりの見所「鹿踊り」「神楽権現舞」「花巻ばやし」などがありますが、風流山車樽神輿がメインでしょう。

  • 風流山車・神輿 3日間毎日運行
  • 神楽権現舞 原則初日のみ
  • 鹿踊り 原則2日目のみ
  • 花巻ばやし 原則最終日のみ

神楽権現舞鹿踊り・花巻ばやしは一日のみの披露なので、大変貴重ということになります。
樽神輿の迫力、神輿を担ぐ皆様のテンションも魅力ですが、あえてどちらかをえらぶと「風流山車」になるでしょう。

 

f:id:butakko1105:20160830070735j:plain毎年豪華絢爛で見る人を魅了する風流山車。
今年も楽しませてくれそうです。

下記は2023年9月開催、花巻まつり、とよさわ町の山車製作(2023年8月10日撮影)。
豊沢町の風流山車は毎年「賢治さんの生家」隣の敷地で製作しています。

丸五・いとうわ

f:id:butakko1105:20160830071356j:plain

花巻の鍛治町は、花巻まつり前は路上駐車であふれます。
新しいまつり用品を選ぶ姿、本当に楽しそうです。

f:id:butakko1105:20160830071402j:plain鍛治町で丸五さんと並んで花巻まつり用品を取り扱う「いとうわ」さん。
草履や足袋、袢天等が並ぶこの風景が花巻まつり間近を感じさせます。
花巻市一日市、マルイシさんでも祭り用品を取り扱っています。
以前はアルテマルカンさん等マルカングループでも取り扱っていましたが、用品部門撤退等により現在(2023年8月)は取り扱っていないようです。

丸五さん・いとうわさんについて、花巻まつりへの貢献度等(あくまで個人的見解)

祭り用品を選ぶ楽しさ ★★★★★
祭り用品の充実度 ★★★★★
花巻まつり貢献度 ★★★★★★★

秋田県の道の駅

2023年3月、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

秋田県内の3つの道の駅

目次

お盆も過ぎ、我が家のお墓参りは済みましたが、カミさんの実家山形にお墓参りに行ってきました。

f:id:butakko1105:20160828061554j:plain

花巻から山形(天童市)に向かうには、東北道で仙台まで行き作並温泉を通るコース、古川で東北道を下って鳴子を通るコースもあります。
本日は横手周りの一般道コース(国道107号線・一般的に最も利用されるコースでしょう)を選択しました(秋田道を使用するコースもあります)

f:id:butakko1105:20160828061619j:plain

秋田県内、山形県内の無料自動車専用道路を使用、適度に休憩すると4時間ほどで到着しますが、道の駅で買い物や食事をとった結果5時間以上かかりました(笑)

f:id:butakko1105:20160828062139j:plain

道の駅さんない

横手市の東に位置するのが道の駅さんないです。

f:id:butakko1105:20160828061634j:plain国道107号線を通る際は必ず寄らせていただきます。
ここを逃すと休憩場所がしばらくないということもありますね。
定番のいぶりがっこの他、山のもの、川のもの、山菜加工品が勢揃いしています。
大曲の花火スイーツ、花火のお菓子っていったいどんな味?

 

道の駅さんないの個人的評価

広さ・買いやすさ ★★★★
品揃え ★★★★
トイレ充実度 ★★★★★

道の駅十文字

十文字ラーメンが有名ですね。

f:id:butakko1105:20160828062719j:plain

道の駅十文字の総称は「まめでらが~」
秋田弁で「元気ですか~」ということです。

f:id:butakko1105:20160828062944j:plain

大館 曲げわっぱ お弁当箱に持ちたい一品ですね。

f:id:butakko1105:20160828062955j:plain

とにかく敷地が広い、品揃えが豊富な道の駅です。

f:id:butakko1105:20160828063005j:plain

季節の野菜、季節の果物、惣菜、加工品、お酒、スイーツなどがどんどん売れていきます。

f:id:butakko1105:20160828063014j:plain

商品を眺めていると楽しくなるお店です。
秋田名物♪ 八森ハタハタ♬ 大館曲げわっぱもありますよ。

f:id:butakko1105:20160828063023j:plain

これでもかというくらいのいぶりがっこ

f:id:butakko1105:20160828063035j:plain

え~と 購入したのはババヘラアイスキャラメルだったとさ。

f:id:butakko1105:20160828192029j:plain

道の駅十文字の個人的評価

広さ・買いやすさ ★★★★★
品揃え ★★★★★
トイレ充実度 ★★★★★

道の駅 おがち

湯沢市の自動車専用道路終端にあり、山形方面に向かうには一時的に反対方向に向かうことになりますが、ラーメンやそば、串モノ等安くて美味いものが揃っています。
休憩所で休んでお茶を飲んでいると秋田県職員さんからアンケートを受けました。
秋田県の特産品をアピールする趣旨のようです。
以前秋田の方からは岩手はいいもの、良い観光地、見どころがたくさんあると言われましたが、岩手県人に言わせると秋田のほうがユニークな温泉、行事、商品が揃っているような気がしますが…。
お互い切磋琢磨して頑張りましょう。 

 

f:id:butakko1105:20160828193300j:plain

アンケートを受けたお礼に素晴らしい絵葉書をいただきました。
おがちの写真を撮り忘れた代わりに絵葉書の写真を掲載します。

f:id:butakko1105:20160828193309j:plain

道の駅おがたの個人的評価

広さ・買いやすさ ★★★★★
品揃え ★★★★★
トイレ充実度 ★★★★★

湯田牛乳牛乳ソフト

2023年3月、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

岩手は酪農が盛んな地域です。
歴史的な背景はさておき、小岩井農場くずまき高原前沢牛短角牛が有名ですが、その他にも美味い良品を作っている会社があります。
特に乳製品にユニークな商品が揃っている西和賀町湯田牛乳さんを訪ねました。

結ハウス

ゆいはうす

f:id:butakko1105:20160823071609j:plain

できたて湯田牛乳

国道沿いを走っていると、いかにもそそる看板が…。
これは入店してみたくなりますね。

 

f:id:butakko1105:20160823071644j:plain牛乳、チーズ、ヨーグルト、シュークリーム……。
ミルクを使った良質な加工品が揃っています。

佐々長醸造製造

佐々長醸造さん(花巻東和町)が作ったヨーグルトにかける味噌と醤油。
ヨーグルトの購買に一役買っています。

f:id:butakko1105:20160823071938j:plain

牛乳ってこういう味だったんだ~
濃い牛乳も売りです。

f:id:butakko1105:20160823071947j:plain訪れた人の多くはソフトクリームを頼みます。
数ある中で定番のミルクソフト醤油ソフトをいただきました。

f:id:butakko1105:20160823072352j:plain

下が醤油ソフト
カップソフトですね、しょうゆがこぼれてもいいように?

f:id:butakko1105:20160823072400j:plain醤油ソフトはミルクソフトと較べて濃厚さとまろやかさが増した印象です。
女性客のほとんどがソフトクリームを頼んでいました。

f:id:butakko1105:20160823211003j:plain

ヨーグルトにかける味噌・醤油

帰宅後、市販のヨーグルトに「ヨーグルトにかける味噌・醤油」をかけていただきました。

f:id:butakko1105:20160823211016j:plain

容器がフレッシュ、色が鮮やかです。
量的感覚がよく分からなったので、初めはほんの少しからお試し的に加えていきます。

 

f:id:butakko1105:20160823211025j:plain

やや物足りなかったので多めにかけたら…結構味噌と醤油の味が強くなってしまいました(大笑い)

f:id:butakko1105:20160823211033j:plain

醤油のほうが…

ほどほどがいいようです。
ちなみに醤油の方がいけるような気がします。

hanamaki.hatenablog.com

ヨーグルトにかける醤油の個人的評価

美味しさ ★★★
ヨーグルトの相性 ★★★★
コストパフォーマンス ★★★

花巻まつり近づく

2023年8月、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

www.city.hanamaki.iwate.jp

目次

花巻最大イベント

花巻まつりは花巻市で行われる数ある祭りやイベントの中で最大のイベントです。
2016年は9月9・10・11日の3日間開催されました。
2017年・2018年・2019年と例年の行事、例年の賑わい、例年が当たり前だと思っていました。
その後、新型コロナ感染増加により、2020年・2021年は中止。
2022年は2日間に縮小して開催、神輿は行われませんでした。

2023年3月現在、新型コロナ感染者は波はあるものの、減少傾向にあります。
2023年9月を迎えた段階で、感染者が0になっていてくれるとうれしいですね。

  • 2023年8月に入り、暑い日が続いております。
  • 2023年5月、新型コロナは5類感染症に移行となりましたが、残念ながら感染者は増加傾向に転じました。
  • 2023年の花巻まつりは通常開催が決定いたしました。

hanamaki.hatenablog.com

hanamaki.hatenablog.com

f:id:butakko1105:20160816163537j:plain上記は2015年の花巻まつり、風流山車の様子です。

メインは風流山車

祭りのメインは樽神輿とともに風流山車(ふうりゅうだし)。
花巻では上町、東町、末広町、豊沢町、鍛治町等の町単位で風流山車が製作され、街中の練り歩きます。
風流山車は8月から製作が開始されます。

 

f:id:butakko1105:20160816164230j:plain製作は上記のように囲いの中で行われ、徐々に完成に近づいていきます。
職人さんの製作技術には素晴らしいものがあります。

f:id:butakko1105:20160816164552j:plain市民参加型である花巻まつりが近づくとお店は稼ぎ時。
既に草履や足袋等のまつり用品が店頭に並んでいます。

f:id:butakko1105:20160816164603j:plain

祭り用品の丸五さん

画像は花巻市民御用達のお店、鍛治町の丸五さんです。
花巻の小中学校を卒業、他の地域に住む人達は花巻まつりに参加するため、帰省するのが一般的と言っても過言ではありません。

花巻まつりと言えば?ベスト3(個人的見解です・特に高橋圭三さん)

高橋圭三さん

★★★★★
地元愛の強い神輿 ★★★★★★
豪華絢爛風流山車 ★★★★★★★

高橋圭三さんは花巻市出身。NHKアナウンサーからフリーアナウンサー紅白歌合戦レコード大賞ジェスチャー等の司会を務めました。花巻まつりにも何度も訪れ、風流山車の先頭を提灯を持ってゆっくり歩いていた光景が記憶に残っています。

いわて花巻空港おすすめお土産勢揃い

2023年3月、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

いわて花巻空港

いわて花巻空港名古屋便、札幌便、大阪便、福岡便、と地方の空港としては比較的便数が多くなっています(到着便・出発便合わせると倍の便数)
復興支援もあり、利用者数は安定しています。
安定していましたが、ご存知の通り新型コロナの影響により利用者の減少は避けられません。
2021年3月神戸便が就航いたしました。
新型コロナが収束したら、異国情緒豊かな港街「神戸」を散策してみたいですね。

f:id:butakko1105:20160814164349j:plain

8月14日はお盆最中ということもあり、広大な駐車場も満車状態、係員の誘導により路上駐車OKとなりました。

f:id:butakko1105:20160814164353j:plain

 

豊富なお土産品

花巻空港を利用しない場合でも展望デッキから素晴らしい眺めが体験できます。
更に更に、岩手のお土産が勢揃いしており、スイーツ、乳製品、加工品、民芸品等選択肢が広くなっています。

f:id:butakko1105:20160814165155j:plain

1階にあるお土産店。
盛岡を代表するタルトタタンさんのスイーツをはじめスイーツが充実しています。
特産品弁当やどでかいイクラ入おにぎりもあります。

f:id:butakko1105:20160814165206j:plain

煎餅や羊羹が食べやすいサイズになっている「ぺっこ」シリーズは岩手の味を少しずつ楽しむことができるため、おすすめです。

f:id:butakko1105:20160814170746j:plain

ちなみに「ぺっこ」とは花巻弁でほんの少しという意味です。

f:id:butakko1105:20160814170755j:plain

ホロホロ鳥・白金豚

なんとなんと、花巻石黒牧場で生産されている特産品ホロホロ鳥(画像)、高源精麦生産の白金豚も購入できます。 

f:id:butakko1105:20160814172006j:plain

f:id:butakko1105:20160814172017j:plain

そして岩谷堂羊羹、松栄堂(ごま摺り団子・田村の梅等)、かもめの玉子、巖手屋(南部煎餅チョコ南部等)、安比高原小岩井農場……とにかくたくさん揃っていてテンション上がります。

f:id:butakko1105:20160814172027j:plain

 

奥州ポテトと三代杉

2階の赤沼商店さんを久々に訪ねるとなんと奥州市フルールきくや」が製造販売している奥州ポテト三代杉が置いてあるではないですか。
いやー最近取り扱いを始めてのでしょうか。
花巻でもフルールきくやさんのスイーツが購入できるとは感激です。
赤沼商店さんは肉や魚の加工品も数多く取り揃えていて、ご飯のお供に最適かつお土産品みも最適なものが揃っています。

f:id:butakko1105:20160814172037j:plain

ちなみに本日の我が家の購入品はサヴァ缶セット、安比高原クッキー、奥州スイートポテト、せんべい汁用せんべい、全てお土産品でございます。

岩手が誇る和の最高峰スイーツ

2023年3月、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

岩谷堂羊羹

ようかん。
その響きは心を揺さぶります。
そうかなと思う方もいらっしゃると思いますが、少なくても私は心が踊ります。
岩手の羊羹を代表するのは奥州市江刺で作られている岩谷堂羊羹
変化球ではなく直球勝負、まさしくようかんの王道かつ定番です。
主なお土産店、駅構内とともにスーパーで購入できるのも嬉しいですね。

f:id:butakko1105:20160725214657j:plain

羊羹の回進堂

iwate-kaishindo.co.jp

江刺区愛宕(おだき)に直売店があり、一般的な購入店としての位置付けとともに観光スポット的なお店でもあります。

f:id:butakko1105:20160725214722j:plain

羊羹がこれでもかと並んでいるのは壮観です。

f:id:butakko1105:20160725214806j:plain

至福の羊羹

お店の方は黒煉がおすすめのようです。
試食もでき、黒煉の味は濃いです。
私は本煉が好みですね。

 

f:id:butakko1105:20160725214928j:plainサイズは一口サイズから極厚のビッグサイズまで。多種多様です。
直営店で購入するメリットは品揃えとともに薄皮餅のお土産を貰えるからです。

f:id:butakko1105:20160725214957j:plain

上が薄皮餅、おまけでも妥協はありません、うまいです。

f:id:butakko1105:20160725215015j:plain

最中もおすすめ

羊羹とともにおすすめは皮と餡が別々の最中です。
別々としたことでパリパリとした食感が楽しめます。

f:id:butakko1105:20160725215050j:plain

更に水羊羹やゼリーもおすすめ。
贈答品に間違いのない選択です。

 

f:id:butakko1105:20160725215106j:plain

羊羹を食べる イコール 羊羹好きにとって至福の時間です。
私の義理の姪のあ◯ちゃんは極太の羊羹を丸かじり、至福の表情を浮かべていました。

岩谷堂羊羹の個人的評価、間違いない美味しさ、おすすめします。

ボリューム ★★★★★
美味しさ ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★

マルカンデパート閉店後

2024年3月、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

マルカン復活へ

平成28年6月7日、マルカンデパートが閉店して1ヶ月半が経過しました。
マルカン大食堂の復活を願って、署名運動等地域住民の支援活動、メディアの取り上げ、そして地元有志・企業の存続計画、行政からの補助金使用案。
もしかしたら復活はあるのかもしれないと思う今日このごろです。
復活するとしてあの大展望台ははたして?メニューはいったい?

2024年3月現在、結果として、うれしい復活となったのは皆さまご存じの通りです。 

2024年1月、マルカンビル大食堂「ナポリカツ」の記事です。

hanamaki.hatenablog.com

マルカン大食堂メニュー、よく見られている記事です。

hanamaki.hatenablog.com

マルカンで最も人気のメニューでしょう、10段ソフトクリーム。

hanamaki.hatenablog.com

マルカンラーメンもナポリカツ・マルカンソフトとともに不動の人気メニューです。

hanamaki.hatenablog.com

f:id:butakko1105:20160723203821j:plain

展望台で食べたい

灯りが消えて久しいマルカンの正面と大展望台。
あの展望台でオムライスソフトクリームをまた食べたいですね。

 

f:id:butakko1105:20160723203840j:plain

さびしい駐車場

立体駐車場も寂しい感じ。
今は駐車場として利用されています。
管理のお父さんがちょこんと腰掛けていました。

2024年現在は自動開閉駐車場、駐車料金が必要です。
1,500円以上で100円の駐車券が発行されます。
かつては完全無料駐車場だったり、買い物の金額に応じて無料でした。

f:id:butakko1105:20160723203857j:plain

マルカン食堂復活なるか?

裏側もこんな感じ。こっちでは焼き芋が販売されていました。
よく同僚の◯一さんがごちそうしてくれました。
マルカン食堂復活か否か?
答えはもう少しで出るようです。
上記画像は平成28年7月23日午後5時30分撮影。
ちなみに焼き芋屋さんも「ヤキイモリョウチャン」として復活ののろしを上げましたが、新型コロナの影響で撤退を余儀なくされました。

復活マルカンビル立体駐車場

上記は2023年3月10日のマルカンビル駐車場です。
お昼時は早目に満車になります。

 

ナポリカツ復活

2022年12月10日、花巻市民及び観光客から根強い人気を誇るナポリカツ」
ボリューム・美味しさ・満足感、ベスト of BEST です。

当サイトの最初の「ナポリカツ花巻」とは異なる記事です。

hanamaki.hatenablog.com

長嶋茂雄さんの名言「わが巨人軍は永遠に不滅です」そして
マルカンビル大食堂は永遠に不滅です。

ボリューム ★★★★★★
美味しさ ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★

2022年以降の物価高のため、コスパに関しては星4つとしました😔

三代杉と奥州ポテト 岩手おすすめスイーツ

2023年3月、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

フルールきくや

奥州市を中心に展開している「フルールきくや」さん。
花巻から最も近いお店は金ケ崎のイオン内にあります。
撮影のお願いに快く応じてもらいました。

f:id:butakko1105:20160717094753j:plain

花巻でも販売

2023年3月現在、花巻でも販売しているお店があります。
私が把握しているお店は

  • 花巻空港お土産コーナー
  • イトーヨーカドー 県産品コーナー
  • コープ花巻あうる
  • 私がよく利用している「スーパーユニバース」(もしかしたら他のスーパーでも取り扱っているかもしれません)日常的に見かけます。

三代杉を取り扱っているのは、花巻空港のみだと思われますが、確か(定かではありません)コープ花巻あうるでは「三代杉・奥州ポテト」セットが販売されていたような…。

f:id:butakko1105:20160717161803j:plain

 

奥州ポテト

テレビで何度か紹介されている奥州ポテト
スイートポテトはこんなに美味しかったんだという認識にさせてもらったスイーツです。
サツマイモのホクホクとした食感を活かし(男性も大丈夫なほど)ほどよいネットリ感、ほどよい甘さ、全てこれ以上やったら下品になってしまうギリギリのところ(まるで「美味しんぼ」のようです)でとどまったような全てがほどよい印象です。

f:id:butakko1105:20160717161834j:plain

この黄金の輝き、外観も素晴らしいですが、中身は更に素晴らしい。
とりこになること、間違いありません。
少なくても私はとりこです。

f:id:butakko1105:20160717161904j:plain

まいったね、この断面。
どこを食べても、ねっとり、ほくほくの甘さ。
ふるさとチョイス(ふるさと納税サイト・返礼品数NO1)では返礼品として取り扱いされています(期間限定のようです)→2023年3月フルールきくやの商品を取り扱っているふるさと納税サイトは見当たりませんでした。
扱っていない場合もございますので、公式サイトでのご確認をお願いします。

f:id:butakko1105:20160717161918j:plain

 

三代杉登場

その奥州ポテトに勝るとも劣らないのが三代杉

f:id:butakko1105:20160717162052j:plainご覧ください、このパッケージ。
中身はてっきり最中? 饅頭?まあ和のお菓子でしょう、と思っていたら…。
なんとなんと……洋ものでした。

f:id:butakko1105:20160717162116j:plain

なんともいい意味で予想外の外観をしたお菓子の登場です。
口にしてさらにビックリ!お店の宣伝文句を借りると「バウムクーヘンガナッシュ(口溶け良いチョコ)クッキーの絶妙なおいしさ
まさしくその通り! 宣伝文句に偽りなし!

f:id:butakko1105:20160717162357j:plain

三代杉に軍配

まさに岩手に絶品スイーツ有り
奥州ポテト対三代杉、究極の選択でどちらを選ぶかと問われると…意見が別れるところでしょうが…。
私は三代杉です。

f:id:butakko1105:20160717163004j:plain

フルールきくやは一関・奥州・盛岡を中心に岩手県内10店舗以上を構えています。

www.e-kikuya.co.jp

フルールきくやの「三代杉」「奥州ポテト」の個人的評価は以下の通りです。

ボリューム ★★★★★
美味しさ ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★