LIFE LOG(花巻ビュー)

花巻ビュー

花巻のうまいもの、スポット、温泉、祭りなどの情報を発信します

花巻まつり 風流山車・神輿・鹿踊り

2023年8月、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

花巻まつり2023は通常開催です。

hanamaki.hatenablog.com

hanamaki.hatenablog.com

花巻まつり二日目

目次

平成29年(2017年)花巻まつり二日目です。
花巻まつりは毎年9月の第二土曜日を中日とする金・土・日曜日開催。
花巻まつりの代表的行事は 風流山車と神輿

日中の風流山車

15時頃からの連合パレード前に、市内を練り歩いてくれるので、日中から楽しむことができます。
下記画像は、マルカン大食堂をバックに上町の風流山車ですね。

 

f:id:butakko1105:20170910055116j:plain

花巻は城下町、坂が多いので移動が大変、手に足に力が入ります。

f:id:butakko1105:20170910055606j:plain

花城(かじょう)町から城内(じょうない)に向かって移動します。

f:id:butakko1105:20170910055558j:plain必ず車輛係が存在、車輛を止めたり、通したりと、車輛の通行にも気を遣います。
花巻市内は15時頃から市内中心部が通行止めになりますし、日中も風流山車と神輿が自由運行となるため、車輛通行には注意が必要です。

f:id:butakko1105:20170910055859j:plain

連合パレード前の様子

風流山車の走行は主に吹張町、上町、豊沢町になります。
画像は豊沢町の風景です。

f:id:butakko1105:20170910055907j:plain

そろそろ露店もにぎわってきます。
綿あめ、昔は20円だったなあ(笑・いつの時代ですか?)

f:id:butakko1105:20170910055914j:plain豊沢町の風流山車。山車に参加する皆さんも連合パレードを前に、宮沢賢治さんの生家前で休憩をとっています。

元気な神輿

花巻まつりにおける主な神輿の種類。
樽神輿が有名ですね。

  1. 酒樽を積んだ樽神輿
  2. 社の形をした宮神輿
  3. 四角い行燈に提灯を飾りつけた万燈神輿 

f:id:butakko1105:20170910060517j:plain

風流山車をともに、メイン行事と位置付けらるのが神輿です。
小学生~中学生~一般~企業と続いていきます。

f:id:butakko1105:20170910060510j:plain

花巻まつりは、お祭り大好きの花巻市民参加型行事です。

f:id:butakko1105:20170910061203j:plain

花巻の小中学校を卒業した若者は花巻まつり参加のために帰省、〇〇年会という名称が多いです。

f:id:butakko1105:20170910061213j:plain

目立ちたい、自己主張の場ともなります。

f:id:butakko1105:20170910061518j:plain

鹿踊

本日二日目は鹿踊り(ししおどり)パレードの日です。

f:id:butakko1105:20170910061526j:plainパレードの前に市内を練り歩く、鳥谷崎神社御神輿渡御の鹿踊りの皆様です。

f:id:butakko1105:20170910093004j:plain

特産品フェア二日目

二日目もやはり訪れてしまいました、特産品フェア

 

f:id:butakko1105:20170910093013j:plain

初日よりにぎわっています。
確かに人が出やすいのは土曜日になりますね。

f:id:butakko1105:20170910093020j:plain

短角牛のでかいメンチカツは食べ応えあり。

f:id:butakko1105:20170910093028j:plain

財布の紐もついついゆるんでしまう、祭りの雰囲気がそうさせるのでしょう。
コンビニのサンドイッチやおにぎり、コロッケのほうが安くて、美味しいのにね(笑)

風流山車・神輿・鹿踊りの個人的感想です。
鹿踊りは中日のみの披露なので、忖度させていただきました(笑)

風流山車 ★★★★★
神輿 ★★★★★
鹿踊 ★★★★★★

マップにある賢治さんの生家付近でお店が出揃います。