LIFE LOG(花巻ビュー)

花巻ビュー

花巻のうまいもの、スポット、温泉、祭りなどの情報を発信します

身照寺桜特集

2024年4月19日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

岩手は西日本や関東と比べると3週間ほど遅れて桜が咲き始めます。
2024年は記憶が無いほど、関東地区より遅れること10日ほどで開花しました。
本当に珍しいことです。

身照寺の桜

今回は花巻市の寺院、身照寺の桜の紹介です。
東側の階段上り口には「ありがたいお言葉」が記されています。

hanamaki.hatenablog.com

身照寺は宮沢賢治さんの菩提寺として知られています。

今まで身照寺に関する記事をあげていますので、よかったらご覧ください。

 

hanamaki.hatenablog.com

 hanamaki.hatenablog.com

必ず、お地蔵様が出迎えてくれます。
冬はかぶっている雪を払うといいことが…あるかもしれません😄

花巻は3度桜が楽しめる

  1. 身照寺の桜・枝垂桜
  2. 鳥谷ヶ崎公園・豊沢川沿い等花巻市街地の桜
  3. 花巻温泉郷の桜

あくまで私見です。

お地蔵様がいらっしゃる東側の階段を見上げると鮮やかなピンクが目に入ってきます。
ちなみに車でいらっしゃる方は、敷地内に数台の駐車場がありますが、県外からの方は分かりづらいと思います。
花巻市文化会館駐車場の利用を…おすすめします(身照寺見学が用途に含まれていないと思われますが、花巻市民は短時間日常的に停めていますのでOKでしょう)。

境内の枝垂桜(しだれさくら)を含めた桜、十二分に楽しめます。

 

御朱印も扱っています。
岩手県内外から多くの方が訪れ、宮沢賢治さんのお墓参りとお花見を堪能されます。
今年は特に御朱印を求める方が多かったようです。

開放的な身照寺

身照寺さんは宮沢賢治さんの菩提寺というわけではありませんが(あるかもしれません)、開放的な寺院という印象です。
私もご住職の講話を伺ったことがありますが、檀家や信仰宗教に決してこだわらない、それが日蓮宗の教え、賢治さんの信仰だったのでしょうか?

春の夕暮れ、西に日が沈む際、日の光と風で揺れる枝垂桜が美しい!

身照寺の桜、個人的感想です。
まだまだ穴場的、寺院なのでなかなか穴場スポットとは言いづらいところです。

皆さん、節度を持って見学・撮影している、そんなマナーのいい方たち、賢治さんを愛する方たちも多いと思われます。

賢治さんとの密接度 ★★★★★★★
景観度 ★★★★★★
穴場度 ★★★★★★

力あんぱんスイートポテト味

2024年4月12日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

力あんぱんスイートポテト味

力あんぱんは、花巻市「オリオンベーカリー」さんが製造販売、特徴的なご当地パンです。

一般的にもちは腹持ちが良いと言われ、バナナ同様マラソンランナーにとって当日のエネルギー補給にベストな食品です。
パッケージには横綱土俵入りの画が描かれ、横綱級に力が湧いてくるようです 🍞💪

力あんぱん
力あんぱん
左がずんだ餡ミルク味&粒あん塩バター味・右が定番のもち入力あんぱん

hanamaki.hatenablog.com

力あんぱんの特徴等は上記から確認できます。要約してみると、

1.もち入りのあんぱん

  • パッケージには力士のイラストと「もち入」の文字があります。
  • パンの中にはもっちりとしたお餅と、各種あんが包まれています。
  •  一見すると今川焼きのようにも見えます。

2. 異なるサイズと異なる賞味期限

  • 「平べったいタイプ」と「平べったくないタイプ」の2類があります。
  • それぞれ賞味期限が異なり、平べったくないタイプはお土産用に適しています。

 

力あんぱんスイートポテト味をいただく

力あんぱんは味が異なる4種類がラインナップされています。

スーパーやお土産店で購入ができます。
今回は花巻の超有名スポット「マルカンビル」で購入しました。
尚、ひらぺったいタイプは主にスーパーで購入できます。
やはり、スーパーだと商品の回転が早いからでしょうか?

おっ、これは食べたことがない力あんぱん!

力あんぱんスイートポテト味」です。

賞味期限が長く、お土産にも適した高さがある厚めのあんぱんです。

カロリーは他の力あんぱん同様、300kcalぐらいですから、安心していただけますね。
もちろん3個もいただいてしまうと、元の体重に戻るのに時間がかかりそうです😅

ちなみにオリオンベーカリーさんでは、賞味期限が比較的長いクロワッサン等も扱っています。

今回は半分に分けましたが、思い切りかぶりつきたいパンですね。

 

力あんぱんスイートポテト味感想

あっ、これはなかなかいけます。
じっくりゆっくり噛みしめながら、味わう…大人のパンとでも言いましょうか。
甘さは控え目、重厚な甘さ…私はビールといっしょでもいけます。

白い部分がお餅、黄色い部分がさつまいも餡です。
上記2画像では分かりにくいので、もう一つをしっかりナイフで切断。
きれいな断面です😋

普通の力あんぱんは、ずっしりしたあんこをお餅が包んでいる感じですが、スイートポテト味は、餅を餡で包んでいるような感じに…見えなくもないです😊
普通の力あんぱんは、パンとぜんざいを一緒に食べているような不思議さがありますが、スイートポテト味は、まさしく甘さを抑えたスイーツをいただいている感じです。
それほど餅を意識することはありませんでした。

hanamaki.hatenablog.com

力あんぱんスイートポテト味の個人的感想です。

ボリューム ★★★★★★
美味しさ ★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★

今回購入したマルカンビル、1階で購入できます。

hanamaki.hatenablog.com

マルカンビル1階2階

4月5日編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

マルカンビル1階と2階紹介

全国的に知られている花巻マルカンビル大食堂。
かつては全ての階が稼働営業していました。

  • 地下食料品(早目に閉館)
  • 帽子・アクセサリー・化粧品
  • 婦人服・紳士服
  • 催事コーナー
  • 100円均一
  • 書店・文具

hanamaki.hatenablog.com

マルカンビル正面

マルカン正面付近は風が強いです。
花巻には「万丁目風(まんちょうめかぜ)」という言葉がありますが、該当するかは?(検索してもまったくヒットしません😅)
ドアは二重になっていないので、開けっ放しは控えましょう。

洗練さと素朴さが融合の1階

1階は充実の品揃えです。
明るいレイアウト、ほどよい空間、ホッとする場所です。

マルカンビル大食堂へは約50mほど歩きましょう。
エレベーターがありますので、ご利用ください。
実はエレベーターの横に階段があり、2024年3月28日階段自体がリニューアルしました。
階段とピアノ、詳細は下記をご覧願います。

日常生活で使用できる商品、地元の方が作ったアップルパイなどスイーツが陳列されています。
観光のお客様の他、地元の方も利用しているなじみのお店でもあります。

花巻を代表するお菓子や調味料、花巻以外の岩手県産品、特に三陸産のワカメやサバ缶なども購入できます。

花巻(東和町)を代表する企業、佐々長醸造さんの味つゆ・生醤油。
選び抜かれた良品を揃えています。

 

裂き織りは花巻東和町を代表する工芸品です。
さき織りとは

花巻東和町の特産品であるさき織りは、古い布を細かく裂いて横糸に使い、木綿の縦糸を織機にかけて新しい布地を織り出す伝統工芸です。不規則な模様が深い味わいを生み出し、小物や名刺入れなどに田舎風の素朴さを演出しています。

木を基調とした空間には、木製パズルなどの木の玩具・木製の生活用品等が陳列されています。
素敵な演出ですね😊

マルカン星人

マルカン星人はその名の通り、バルカン星人とマルカンをかけたTシャツです。
マルカン再開、1階での商品販売開始当初から陳列されており、色違いも増えているようです😊

マルカン10段ソフトクリーム、コラボ商品でもガッチリ…でしょ👍
Tシャツで、マルカンソフトクリームの10段と流れるクリームをアピール!
プリンアラモードは「居酒屋新幹線花巻編」でも取り上げられました。

hanamaki.hatenablog.com

マルカンソフトクリームミニバウム

マルカンソフトクリームミニバウムは日常的なおやつでもいけますが「お土産品」としての位置づけのほうが強い気がします。
意外と言っては失礼ですが…かなり美味しいです😋
マルカンラーメンもあったんですか…大食堂で提供されているあの味が再現されているのでしょうね。

 

hanamaki.hatenablog.com

花巻市民御用達のだんご屋さん、個人的には「みたらし団子」「お茶もち」をおすすめします😊
土・日限定らしいです(限定品には弱い日本人?)

マーブルコーヒースタンド

本日は前年ながら、お休み(臨時休業)でした。

同じ系列の FishmanCoffee Roastery店は同じ上町にオープンして1年が経過しました。
人気店です。

力あんぱん

オリオンベーカリーの力あんぱんこはときどき売り切れている場合もありますので、花巻のお土産品にぜひどうぞ。
日持ちするパン・賞味期限が短いパン2種類ありますが、マルカンでは主に日持ちするパンを置いています。
花巻のふるさと納税返礼品にも選ばれています。

hanamaki.hatenablog.com

もち入り力あんぱんノーマル版、日持ちのするパン生地厚いタイプです。

もち入り力あんぱんスイートポテト味、新しい味が登場していたのですね👍
日持ちのするパン生地厚いタイプです。

もち入り力あんぱんずんだ餡ミルク味粒餡塩バター味
定番の美味しさ、日持ちのするパン生地厚いタイプです。

hanamaki.hatenablog.com

 

Machicocoは花巻情報誌

Machicocoのバックナンバーがきれいに揃っています。

hanamaki.hatenablog.com

だがし屋ぞうさん

実は1階も時々、リニューアルしています。
残念ながら撤退するお店、撤去された商品もあります。
だがし屋ぞうさんはかつて花巻駅西口にあり、だがし屋マニア御用達のお店でした。

だがし屋ぞうさんは2019年9月に移転、コロナ禍を乗り越え、たくさんの子供たち、そして大人にもリピーターが多い人気店です。

昔の駄菓子には着色料や添加物が含まれていたと思いますが、それを5円で購入、とても美味しかったという子供の頃の記憶があります。
砂糖以外で甘みを出していたので、安全性等問題があったでしょうね。
子どもの記憶、昔の給食も美味しかったですが、今同じものをいただくと当時の美味しさを感じるか? 分かりません😅

だがし屋ぞうさんの駄菓子は進化した駄菓子。
見た目、味とも洗練された感じ、おなじみの「うまい棒」…「うまか棒」と間違わないでね😋

ポテフライ…これが美味くて、いつもいつもいただいています。

 

音の鳴る階段

なんと階段と鍵盤が融合しています。
テレビでも紹介された踏めば音…というか曲が流れます。

なんと、過去最大数の「いいね」をいただきました。

階段とピアノ

複数人で上り下りすると、はたして私の踏んでいる際に音が出ている?…正直よくわかりません😅

花巻おもちゃの美術館

花巻おもちゃの美術館、春休みもあってかなり混みこみです。

父兄の皆さんは、一緒に遊ぶ方、外で待っているお父さん・おじいちゃん・おばあちゃん…様々です。

小学生・就学前のお子様たちがいっぱい!
心からの笑顔に、大人の皆さんも笑みがこぼれていました😊

マルカンビルの南側出入口、立体駐車場に停めた際はこちらの出入り口を利用すれば、すぐエレベーターにたどり着けます。
階段もありますので、ご利用ください(上記ピアノ鍵盤の階段・6階の大食堂まで階段を使うのは息が切れます😅)。

力あんぱんスイートポテト味食レポは次回の記事に上げる予定です。

マルカンビル1階~2階の個人的感想です。
1階は進化を続けていますし、花巻おもちゃ美術館の人気も続いています。

ワクワク感 ★★★★★
花巻を代表する品揃え ★★★★★
楽しさ ★★★★★

おばていベスト1

2024年3月20日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

おばていチャーハン

おばてい食堂は花巻の中心街にある人気の食堂です。
ラーメン・カレー・焼きそば・チャーハン・餃子などおなじみのメニューが揃っている町の食堂、少なくても和食・洋食屋さんではなく、強いて言えば中華のお店です😊

住所は花巻市鍛治町ですが、上町・双葉町・吹張町の間、本当に花巻市民御用達町の食堂です。

原則日曜日はお休み、私は今回5回目の入店です。
花巻市はPayPay還元実施中、おばていさんは対象店。
なんとQRコードからバーコード決済に変わっていました👍

土曜日、3月16日11時30分入店。
既に3つのテーブル席が埋まっており、残る1つのテーブル席は4人掛けなので一人の私にはやや敷居が高いかな?🤭

 

入店時は下記画像のテーブルのみが空き、他の3テーブルにはお客様がいらっしゃいました。


厨房のお姉さんと接客の妹さんの接遇(来店時の声掛けや注文時の対応)も変わらず素晴らしい!

お座敷のテーブル席も1つは埋まっていて、残るは1つ。
ここに決めました。

当日入店時、お客様が8名ほど。
店を後にするまでの30分ほどで更に4名ほどのお客様がいらっしゃいました。

おばてい食堂特徴・魅力

「おばてい食堂」は花巻市民に愛されるなじみの食堂です。
ラーメン、焼きそば、カレー、チャーハン、餃子など誰もが食べたくなる定番のメニューが揃っています。

メニューの豊富さ

「おばてい食堂」は、シンプルでありながらバラエティ豊かなメニューが魅力です。
以下は人気のメニュー、私が訪れた際によく注文されているメニューです。

  • 焼きそば
    あんかけ焼きそばあげ焼きそば・おばてい焼きそば…3種の焼きそばが名物です。

    hanamaki.hatenablog.com

    hanamaki.hatenablog.com

  • ラーメン
    定番の味わいで、心温まる一杯・中華そば、他に五目中華、深い味わいとコク・みそラーメンを注文する方もいらっしゃいます。
    やきそば等に付いてくるラーメンスープ、絶品です。
  • ぎょうざ
    ジューシーで香ばしい餡がクセになります。
  • カレーライス
    X情報ではカツカレーがメニューから無くなったかも。スパイシーで食欲をそそるスパイシーカレーラーメンもあります。

    hanamaki.hatenablog.com

 

そして名物チャーハン

おばてい食堂のベスト3を主観的に(客観的ではない)あげると「中華そば」、「あげ焼きそば」、そして「チャーハン」でしょうか。
実はチャーハンをいただくのは初めてです。
席について即注文した理由は…ベスト1だったこと、当日はチャーハンモードだったことです🤗

チャーハンは、外せない一品。
ボリュームたっぷりで満足感があります…と言われています。

注文してから10分ほどで、やってきました、男なら心躍る「チャーハン」が。

ベストな組み合わせですね。
チャーハン、ラーメンスープ、高菜(たぶん)😋

ホッとする味。
お店の味と家庭の味、もちろんお店に食事目的で訪れたので、日常的な家庭料理・家庭の味とは異なる味わいを楽しみたいという気持ちもありますが、あえてラーメンスープや雰囲気、器等も含めたお店の良いところ、そして家庭的で安心できる味も楽しむことができる…いつきてもそんな感想を持ちます。

ラーメンスープは…やはり絶品です。
ちなみみ「中華そば・半チャーハンセット」は殿堂入りです。
はい、高菜チャーハンにしていただきます。
孤独のグルメ」の井之頭五郎さん的、「自由に」「独自の食べ方」でいただきます。

ほっとする雰囲気

「おばてい食堂」は、家庭的でほっとする雰囲気が魅力です。。
まるでおばあちゃんの家に遊びに来たような感覚です。
店内はアットホーム感を醸し出し、家族の、楽しい会話が交わされています。
また、私のように一人でも(家庭のわずらわしさから解放される?)ほっこりとした時間を過ごせることでしょう。

 

実質584円でした。

「おばてい食堂」は、美味しい料理と温かい雰囲気が絶妙に組み合わさった素敵な食堂です。ぜひ一度足を運んで、その味わいを楽しんでみてください。

ハーフサイズ充実

おっと、これを忘れてはいけません。
おばてい食堂の魅力のひとつ半〇〇

こんなにハーフサイズメニューがあるのはすごい!

メニュー 価格 (円)
半中華そば 260
半五目中華 450
半みそラーメン 410
半わんたん 310
半わんたんめん 400
半チャーシューメン 440
半みそチャーシューメン 450
半カレーライス 330
半チャーハン 390
半玉子丼 350
半焼きそば 380
半あんかけ焼きそば 450
半あげ焼きそば 450

Xもやっています😊

おばてい食堂の人気ナンバー1、チャーハンの個人的感想です。
ハーフサイズでコスパアップです。

ボリューム・美味しさ ★★★★★★
接客 ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★★

嘉司屋そば堪能

2024年3月16日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

花巻そばの名店

嘉司屋さん、やぶ屋さん、花巻では名が知れた蕎麦屋さんです。

そして、もうひとつのそばの名店は「大畠家」さん。
平日でも行列ができるお店です。

hanamaki.hatenablog.com

嘉司屋さん・やぶ屋さんとも「宮沢賢治」さんと密接な関係があり、どちらのメニューにも賢治セットが用意されています。

今回は嘉司屋さんを利用した際の様子を記事にいたします。
以下敬称省略させていただきます。

以前の記事は下記からどうぞ。

hanamaki.hatenablog.com

hanamaki.hatenablog.com

 

全日本わんこそば大会発祥地嘉司屋

嘉司屋(かじや)は、岩手県花巻市で愛される老舗の蕎麦屋であり、全日本わんこそば大会の発祥の地としても知られています。
嘉司屋の魅力と特徴をまとめました。

  1. 歴史と伝統 創業は1904年(明治37年)で、いわて花巻で創業以来100年以上営業を続けています。
  2. 宮沢賢治生誕地 作家宮沢賢治も訪れ、美味しそうに「かしわ南蛮」を召し上がったと言われています。
  3. わんこそばの発祥地 全国的に有名な「わんこそば全日本大会」がここで始まりました。昔ながらのスタイルで、マッチ棒で杯数を数えながらゆっくりとわんこそばを楽しめます。
  4. 座席の種類 お座敷席44席、イス席15席、カウンター席7席があります。
  5. 地元の愛 多くの地元客や観光客に愛され、雨ニモマケズ営業を続けています。

嘉司屋は、岩手県花巻の名物「わんこそば」だけではなく、「天ぷらそば」や「天ざる」、「かしわ南蛮」、「鴨せいろ」、「白金豚カツ丼」等を楽しむための素晴らしい場所です。

11時10分頃、到着。土日は行列ができる人気店。
平日は土日ほどではありませんが、11時30分頃には席が空くのを待っている方がいらっしゃいます。

花巻嘉司屋

わんこそばスタート

椅子席と和室の割合は入店して右奥の大きめの部屋を入れると半々ほどでしょうか。
カウンター席もあるので、おひとりでも気軽に立ち寄れる、明治37年創業の老舗ですが、敷居は低いのでご安心を。

接客も素晴らしいです。
本日は「わんこそばコース」を予約されたらしいお客様がすでにスタート。
おそらく初体験といったところでしょうか、給仕の方も比較的ゆっくりペースで碗を扱っていました。
わんこそばは画像のようにその場でこしらえるのですね。
実は初めて拝見しました。

写真の撮影にも快く応じていただきました。
ありがとうございます。

 

白金豚カツ丼セットをいただく

平日のお昼が断然お得です。
ミニやハーフサイズではなく、通常サイズの白金豚カツ丼もりそばがいただけます。
親子丼や天丼でもOK! お隣は天丼のセットを頼んでいました。

脂が美味しいのは白金豚の特徴です。
花巻でブランド肉と言えば「高源精麦白金豚」、「石黒農場ほろほろ鳥」、「花巻黒ぶだう牛」といったところでしょうか。

よく噛みしめて、よく味わって…飲み込むのがもったいないほどの美味しさです。
カツ丼、特に白金豚カツ丼は最高のごちそうですね🤗

もりそばを食す

もりそばも普通サイズなのがうれしいです。
なかなか通な食べ方、そばにたれを少しだけ付けていただくのは難しいですね🤭
貧乏性なのでしょう、薬味を全て入れ、蕎麦はたっぷりタレにつけていただきました。
美味いからいいじゃないか(井之頭五郎さん的?)

天ざるを食す

そして、カミさんは天ざるを頼みました。
揚げたてアツアツ天ぷら冷たいざるそば、こちらもベストな組み合わせです。
ちなみにお隣さん、男性3人組は大盛り天ざるを注文。
どでかいざるに大盛りの蕎麦…天ぷらは普通を変わらないようです。

おそらく以下の具材だと思われます。

  • エビ
  • ナス
  • イカ
  • さつまいも
  • ピーマン

私がおすそ分けでいただいたのは、ナスとイカ…美味いわ👍

 

最後にでかいエビを楽しみにとっていたのか?
そして、蕎麦湯で締めます。
タレと一緒にいただくとまた格別です。

そして完食

そして神戸ではなく、そして完食。
PayPay還元で20%戻ってくるので、ダブルで満足です。

もりそば、天ぷら、ざるそば、白金豚カツ丼…堪能したしました。

Xもやっています😊

本日の嘉司屋さん個人的感想です。
接客を最高点といたしました。
コンビニの店員さんには当たり外れがありますが、嘉司屋さんとマルカンビル大食堂さんの接客は間違いありません。

美味しさ ★★★★★★★
コストパ・ボリューム ★★★★★★★
接客 ★★★★★★★★

みんな大好きハンバーグ

2024年1月28日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

テイクアウトハンバーグの決定版

「みんな大好きハンバーグ」さんは花巻市四日町にお店を構えます。
近くには割烹料理やお惣菜で知られている「赤沼商店(赤藤)」さんが位置しています。

  • 店内は白を基調とした明るい雰囲気です。
  • 入って正面に冷凍ショーケースが並んでいます。
  • オーナー?の男性が親切丁寧に接客してくれます。

 

3つの冷凍コーナー

みんな大好きハンバーグさんは3つのコーナーに分かれているように見えます。

ソーセージコーナー
  • ポーク生ソーセージ(オニオン)
  • ポーク生ソーセージ(プレーン)
  • ポーク生ソーセージ(レモン)

3本入り。残念ながら、まだ購入したことがありませんが、ハンバーグの美味しさからしてソーセージもきっと美味しいのでしょう。

生ハンバーグ
  • ポーク生ハンバーグ(150g グルテンフリー)
  • チーズ入り生ハンバーグ(150g)
  • ポーク生ハンバーグ(150g)
  • ポーク生ハンバーグ(600g)

岩手県産ありすポークを使用しています。

ポーク生ハンバーグチーズ入り生ハンバーグは2023年購入いただきました。

前沢産小形牧場牛60%使用

岩手県前沢牛】に勝るとも劣らない極上の牛肉【小形牧場牛】
ほのかな甘みがあり、凝縮された黒毛和牛です。

PayPay還元もあり、売り切れの商品が多いということでした(オーナー曰く)。

 

2024年3月8日にいただきました。
本当に「肉肉しい」という表現がぴったりのハンバーグです。

みんな大好きハンバーグの個人的感想、美味しさを群を抜いています。

ボリューム ★★★★★★
美味しさ ★★★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★

しっぽテイクアウト

2024年2月20日編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

グリルドチキンカレー

記事を書いているのは2024年2月20日です。
新型コロナの緊急事態措置・まん延防止等重点措置とまではいかずとも、感染者の増減は続いています。

しっぽはスープカレーの名店

しっぽのスープカレーは絶品です。
初めて訪れたのは2019年11月。
新型コロナが流行する前でした。

hanamaki.hatenablog.com

スープカレーハウスしっぽさんの一二を争う人気商品。

  1. グリルドチキンカレー
  2. グリルドベーコンカレー

初回訪問時は迷いに迷って「グリルドベーコンカレー」にしましたが、「グリルドチキンカレー」をいただく機会をうかがっておりました。

 

上記X(旧Twitter)にもあるように法事終了後、予約しておいた「グリルドチキンカレー」を受け取って(テイクアウト)きました。

  • 豊富な具材 「スープカレーしっぽ」のスープカレーは、ナスや人参、じゃがいもなどの野菜がたっぷりとゴロゴロ入っています。
    ヘルシーで栄養満点の一杯が楽しめます。

  • 大きなトッピング チキンやベーコンのトッピングは大きく、食べごたえがあります。特にグリルドチキンカレーは人気で、1日限定10食のメニューとして提供されています。
  • 辛さの選択肢 辛さは好みに合わせて選べます。スパイス好きな方は10倍辛さのトマトチキンスリランカを試してみてください。

  • こだわりのスープ 特製スリランカ産スパイスを使用したスープは、コクと深みがあります。ブイヨンは時間をかけて丁寧に仕込まれており、一口飲むと笑顔になる美味しさです。
  • テイクアウトも可能 テイクアウトメニューも充実しており、ジャガイモは北海道美瑛町から直送され、お米は岩手県産ひとめぼれを使用しています。

ターメリックライスとカレーとの相性は抜群!

どでかいチキンは鶏肉の美味さを十二分に堪能、食べ応えあり!

野菜もたっぷりの完全食品を実感!

スープカレーハウスしっぽ」は、岩手県花巻市一日市と矢巾町に本店と矢巾店、そして2023年12月オープンの盛岡店があります。

 

ぜひ岩手のスープカレー専門店で美味しい一杯を楽しんでみてください。

スープカレーしっぽの最新記事は下記からどうぞ。

hanamaki.hatenablog.com

スープカレーしっぽの公式サイトは下記からどうぞ。
タイトルにテイクアウトとありますが、全般的な情報が提供されています。

www.shipposoupcurry.jp

スープカレーしっぽのテイクアウト時の感想です。
基本的にはお店でいただく美味しさ、ボリューム、ワクワク感はテイクアウトでも味わえます

ボリューム ★★★★★★
美味しさ ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★

ハンバーグテイクアウト王者

2024年1月25日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

E.E.Hみんな大好きハンバーグ

  • 2021年12月、花巻四日町にオープンしました。
  • 岩手ありすポーク、岩手小形牧場牛冷凍生ハンバーグ専門店です。
  • 全て岩手県産の安全・安心なお肉を使用しています。
  • 「E.E.H」は「Everyone Enjoy Hamburg」の頭文字からとっています。

ありすポークとは?

  • 岩手県住田町のブランド豚。四元豚と呼ばれる豚の4品種を掛け合わせた豚で、肉質が柔らかくて脂身がさっぱりしています。
  • 飼料や飼育法にもこだわり、安全で健康な豚を育てています。
  • ありすポークは、首都圏の有名飲食店でも使われているほどの高品質なお肉です。
  • ありすポークを使ったソーセージやフランクフルトなどの加工品も販売されています。
  • 住田町産の山菜・行者にんにくを練り込んだソーセージは、特におすすめです。

ありすポークの美味しさをぜひご賞味ください。

 

数あるハンバーグの中でも以下を購入しました。

www.arice-pork.co.jp

初購入ハンバーグ

  • アリスポーク(チーズ入り)
  • アリスポーク(グルテンフリー)

グルテンフリーのハンバーグの特徴

    • グルテンというタンパク質を含む食品を避ける食生活の一環として、小麦粉やパン粉などのつなぎを使わないハンバーグのこと。
    • グルテンに対する過敏症の方が安心して食べられることや、糖質の摂取量を減らしてダイエット効果が期待できることなどがメリット。
    • つなぎがないために崩れやすくなることや、食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養素が不足する可能性があることなどがデメリット。
    • ひき肉と玉ねぎをこねて成形し、フライパンで焼くという手順だが、つなぎには小麦粉やパン粉の代わりに米粉やコンスターチ、高野豆腐、里芋などのグルテンフリーの食材を使用。
    • 市販のケチャップやソースにはグルテンが含まれている場合があるので、注意が必要。自家製のトマトケチャップやトマトピューレ、ウスターソースメープルシロップなどを使って作ると、グルテンフリーでおいしいソースができる。

アリスポーク(グルテンフリー)を食す

どちらのハンバーグも最高です。

  • 引き出物でいただいたカタログから選ぶようなハンバーグは、見た目がインスタントそのものの。それに対して、アリスポークはインスタント感が全くありません。
  • 美味しさ十二分。肉汁もたっぷり、柔らかい。専門店でいただいているのでは?と思わせるハンバーグです。
  • 花巻市ふるさと納税返礼品にも選ばれています。おすすめです。

 

アリスポーク(チーズ入り)を食す

下記にツイートを掲載しました。
フォロワーさんも「すごく美味しい・間違いなく美味しい」とかなり評価が高いことがうかがえます。

みんな大好きハンバーグの個人的感想です。
美味しさが群を抜いています。

ボリューム ★★★★★
美味しさ ★★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★

ぱんのかぶへ

2024年1月20日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

ぱんのかぶへ行こう

花巻の美味しいパン屋さん数々あれど「また行きたいなあ」と思わせてくれるお店、それが「ぱんのかぶ」です。

また行きたいお店!

いつもと変わらない店構え。
一般の家を店舗に改装しているだろうお店は「ん?はたしてここは○○?」と思ってしまうところも多い中、はっきりとパン屋さんであることがわかります。

ぱんのかぶさん、第一弾記事はこちらからどうぞ。

hanamaki.hatenablog.com

営業日には本日のパンが手書きで掲示されています。
上記からパンの種類と価格を抜粋しました。

 

品名 価格
メロンパン 162円
クリームメロン 179円
食パン 478円
クロワッサン 185円
ミニクロワッサン 92円
ミニチョコクロワッサン 96円
スイートポテト 200円
アップルパイ 270円
米食パン 293円
ごまスティック 218
バターロール 200円
チョココロネ 168円
ミニフランス 240円
チョコチップクッキー 115円
ポンデケージョ 143円

迷う迷う、まるで樹海です😅

ぱんのかぶ店内

こしらえるパンは、毎日少し異なるようです。
日曜日も営業、おつかれさまですが、それほどお休み多くなく営業されているのは、買う方にとってはうれしい限りです。
某お店の営業日を調べて行ったら臨時休業だったりね😖
2023年11月・12月もお休み5日間だけで、本当におつかれさまです。
公式サイトでお休みが正確に把握できるのは大変いいですね。

bakery-5181.business.site

クロワッサン人気

クロワッサンの人気は不動です。
ぱんのかぶ=クロワッサンと言っても過言ではありません。

  • クロワッサン
  • アーモンドクロワッサン(季節限定…限定ものに弱いです😊)
  • ミニクロワッサン…などなど

パンの種類はそれほど多くなく、20種類くらいでしょうか。
20種類でももちろん少なくはありませんが、ミッシェルさんのようにお惣菜パンやサンドイッチも含めると100種類位あるのでは?そんな大きなパン屋さんもありますから。
「シンプルなパンをシンプルなラインナップ」が方針のように感じています。

レシートにもあるように分類は

  • 菓子パン
  • クロワッサンの2種類

ごまスティックも分類上は菓子パンに含まれています。

本日のお買い上げは779円、PayPay還元で155円がもどってくるので、HAPPY。

アーモンドクロワッサン

人気のクロワッサンのアーモンド版(そのままです😁)。
1月15日までの限定です(限定品に弱い!)。
ぱんのかぶ」さんのパン全てに言えること、本当にほどよい甘さです。
甘さ控えめがスタイルなのだなと感じます。

 

スイートポテト

もちろんほどよい甘さのサツマイモです。
パリパリの皮のかけらをこぼしながらいただきました🤭
なかなかうまく伝えられませんが…いい味なのです。

 

あんぱん

あんぱんも同じく甘さ控えめ、ほど良い甘さです。
生地はしっかりしていて、噛み応え有。
あんこと生地のバランスがいいですね。

そしてそして、クロワッサンとともに開店当初から人気の「ごまスティック」。
初めていただいたのは忘れもしない上司からのいただきものでした。
「まだ知らない美味しいものがあるのだなあ」と感じたものでした。

ごまステック

変わらないパリパリ感とゴマの風味。
一本食べだすと一人で全て食べたくなる、そんな気持ちにさせてくれる…あえてスイーツを呼ばせていただきます。

ごまスティック原材料

「春よ恋」は、北海道産のパン用の春まき小麦品種。ハルユタカの小麦の後継品種で、病気に弱く天候に左右されやすいハルユタカの弱点を克服して誕生しました。国産小麦らしい味わいと、蛋白量や吸水性・窯伸びや風味もよくしっとりとソフトでもっちもちの食感が特徴です。手ごねでパンを作りたい方やHBで生地を作って成形だけしたい方にとってもおすすめで、生地がきれいに伸び折込シートを使ったパンでもご家庭で作ることができます。あんパンやクリームパンなどにおすすめです。

ミズホチカラは、米粉作りのために開発された品種で、一般的な食用のうるち米と比べて、製パン適性が高いのが特徴です。ミズホチカラのパン用と菓子用の主な違いは米粉の粒度(粉の粒の大きさ)です。「パン用」より「菓子用」の方がより細かいため、シフォンケーキやスポンジケーキなどのお菓子の仕上がりが、よりしっとりとした食感となる特徴があります。

ぱんのかぶまとめ

  • 花巻市下幅の小さなパン屋さん、国産小麦粉と米粉を混ぜ合わせたもちもちしたパン生地にこだわり、保存料や添加物を使わない無添加のパンを手作りしています。
  • 特に「クロワッサン」や「ごまスティック」は、創業開店当時から変わらない人気商品で、多くのお客さんに愛されています。
  • 「クロワッサン」の表面はパリパリ、中はふわふわの食感が楽しめます。豆腐を使って作ったクッキー生地をパン生地に巻き込んで焼き上げています。バターの香りが豊かで、サンドイッチにしてもおいしいです。
  • 「ごまスティック」はごまの風味が強く、サクサクとした食感が特徴のスティック状のパンです。甘さは控えめで、お菓子感覚で食べられます。食べ始めたらやめられません。
  • 「メロンパン」は国産小麦粉や米粉天然酵母、きび砂糖など無添加の材料で作られています。卵は使われていません。外はカリッとしていて、中はふわふわで甘さ控えめです。
  • 「食パン」は国産小麦と天然酵母を使って手作り、ふわふわでしっとりした食感が特徴です。玄米食パンもあります。
  • 季節やイベントに合わせて、フルーツや野菜などを使った限定のパンを販売しています。例えば、「イチゴデニッシュ」や「いよかんデニッシュ」、「しらすチーズナン」などがあります。
  • ぱんのかぶは、素材選びからこだわった手作りのパン屋さんです。小さな店舗ですが、常に新しいパンを開発しており、花巻の人々に愛されています。

「ばんのかぶ」さんの個人的感想です。

  • シンプルな分かりやすいパンが多く、好感が持てます。
  • 定番のクロワッサンの人気健在です。
  • 小さな空間に20種類ほどの菓子パン、見た目も良く、癒されます。
  • 接客が素晴らしい、お客様商売はこうでなければ。決してお客様は神様ではなく、対価を支払ってこちらから「ありがとうございます」というのが理想。まさに理想をいっています。
ボリューム ★★★★★
美味しさ ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★

しっぽ厚切りグリルドベーコンカレー

2024年1月16日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

当記事は2019年11月訪れた時の感想を4年以上経ってからまとめました。
しっぽの最新記事はこちらから。
hanamaki.hatenablog.com

しっぽ

スープカレー専門店、しっぽを初めて利用しました。
しっぽは、花巻三大カレー専門店と私が勝手に呼んでいるカレー店のひとつ。

花巻三大カレー専門店(2019年11月時点)

2024年1月時点での花巻三大カレー専門店は以下の通りです(あくまで個人の見解です)
わいんさっぷは閉店いたしました。

hanamaki.hatenablog.com

もう一店「リセット」が加わりました。

hanamaki.hatenablog.com

スープカレーハウスしっぽの出入り口は北側と東側、2つあります。
当日は東側から入りました。

入ると更にドアがあり(二重ドア)、冬季対策にもなっています。
駐車場が交差点に近いので、車の出入り、特にバックの際は注意しましょう。
しっぽの魅力をお伝えしてまいります。

 

レトロな造り

建物は、前のお店(何だったか?)を改築して利用されたようです。
ドアはしっかり閉めないと閉まりきりません(慣れれば大丈夫でしょう)。
テーブルが7~8、カウンター席が15ほどあります。
木の特徴を活かし、コントラストがいい味をかもし出しています。

主に厨房担当の方、主に接客担当の方。
女性二人で切り盛りしています。
次々に訪れるお客様にテキパキと対応。
「お願いします」と声をかけると「お待ち下さい」と忙しいにも関わらず、穏やかな接客。
繁盛時には、もうおひとりいらっしゃればいいと思いますが、人手不足はどちらの企業、お店も同様です。

何度かテレビの情報番組で取り上げられています。
「山海漬」は、今年1,000回を達成した岩手めんこいテレビの人気長寿情報番組。
レポーターが、かなり辛いカレーに顔をしかめながらも美味しそうに食べていました。

豊富なメニュー 豊富なトッピング

人気の「グリルチキンカレー」または「厚切りグリルドベーコンカレー」を頼めば間違いない…でしょうが、エビや和牛にもそそられます。

 

初入店の私は、テレビで何度か取り上げられた「厚切りグリルドベーコンカレー」を、カミさんは「もりおか短角牛コロッケカレー」を選択。

詳細なメニューを知りたい方は、公式サイトで確認できます。
BIGなチキンがトッピングされた「グリルドチキン」、人気一押しのようです。
物価高騰の折、2024年1月と比較すると1割ほど安かったんですね。

各種キーマカレーもやっていますし、本当にたくさんのトッピングオプションがあります。

エプロンサービス。食事を終わってエプロンを外した際、けっこうカレーが付いていたので、エプロンおすすめです。

ごろごろ野菜

  • なす
  • 人参
  • きのこ(舞茸?)
  • かぼちゃ
  • じゃがいも

野菜が辛いカレーと中和の役目を果たし、旨さが増します。
特に人参はいい味でした。

辛さが選べる

辛さの感覚がわからず。
とりあえず30にしてみました。
ちなみに0~100まであります。

厚切りグリルドベーコンカレー
30でもけっこう辛い!
あとから入店したお二人の会話「30は無理!おれはせいぜい20だ」。
辛さの情報を調べてくればよかったです(笑)。

 

スープ単独で飲むと辛さを一層感じるので、ターメリックライスをスプーンにとって、スープをくぐらせるようにいただきます。
何となく感覚でやってしまいましたが、けっこう合ってる食べ方?
ターメリックライス、カレーに合うんですね。
次回は10か20にしたいと思います。
0も十分あり得ますね😋

スープカレー完食です。
美味しくいただきました。
カレーは、やっぱり辛さが旨さです。
スープ、人参、かぼちゃ、ベーコン…いい味でした。

厚切りベーコングリルドスープカレー完食。
支払いは、各種電子マネーでのお支払いが可能です。
公式サイトでの確認をおすすめいたします。
電話予約、テイクアウトもできます。

www.shipposoupcurry.jp

2019年~2020年はまだまだフォロワーの方も少なく、「いいね」も数えるほどでした。
2024年になって、少し「いいね」も増えました。
自分では分かりませんでしたが、やっぱり「厚切りグリルドベーコンカレー」が好きなんですね😋

スープカレーハウスしっぽの個人的感想です。

ボリューム ★★★★★★
美味しさ ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★

スープカレーのしっぽ

2024年1月16日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

カレーの名店

花巻のカレー専門店、私が把握しているのは以下のお店です。

hanamaki.hatenablog.com

  • カレーだJ(高木・キッチンカー)
  • リセット(吹張町)

hanamaki.hatenablog.com

「マルカンビル大食堂」や「おばてい」、「かっぱ飯店」、「一品香」等はカレーも美味しいお店ですが、専門店となると上記になります。

各グルメサイトで圧倒的に口コミが多いのは「しっぽ」です。

 

しっぽとは?

花巻市一日市、ヨーカドーに近い場所にあります。
花巻が本店、矢巾支店、2023年12月オープンの盛岡店があります。
スープカレー専門店を謳っています。

www.shipposoupcurry.jp

入り口は二重(囲い型)になっています。
花巻の冬は厳しいので、雪を避けるためにもベストな環境でしょう。
冬季、混んでいる時はドアとドアの間で待つことになるので、夏も含めてちょっと我慢して待ちましょう。

カウンターが10席ほど、テーブル席は5コほどあります。
私は一人だったのでカウンター席をすすめられました。
土曜日の11時15分頃、既に半分以上が埋まっている、人気のお店、活気を感じます。

カウンターは厨房向かいと壁際にあり、私が座ったカウンター席からは厨房の様子が少しだけ見え、次々と自慢のカレーが出来上がってくるのが分かります。

今日の気分は、1月12日放送テレビ岩手「5きげんテレビ」で紹介された、「グリルドチキンカレー」か「トマトチキンスリランカ」の2択。
しかししかし、メニューを見るとやっぱりベーコンがうまそう(前回もそうでした)。
厚切りグリルドベーコンカレー」に決定!

お願いしてから10分ほどで目の前に。
早くてとてもうれしいです😊

野菜たっぷり

  • 人参
  • ピーマン
  • じゃがいも
  • なす
  • かぼちゃ
  • しめじ(舞茸?)まだあったかもしれません😅

 

どでかいベーコン

ステーキと言ってもいいほどの大きくてどでかいベーコン
4つにカットしていただきました。
食えごたえありながらも、柔らかく噛み切れます
脂がいい味、飲み込むのがもったいないですね😊

おすすめの辛さ20~30

初めて利用した時は30を選択。
30でもかなり辛かったので、本日は20にしました。
カレーは辛さも美味さ、20の辛さはちょうど良く、野菜の甘さがスープに混じってベストな辛さです。
ターメリックライスを少しずつスープに浸していただく…食べ方に決まりはありませんが、おそらく王道の食べ方でしょう(孤独のグルメ的にも)。

いやいや~ 10分で完食しました。
淡々と…途中何回も鼻をかみながら。隣の方もかんでいました😁

スープカレーハウスしっぽ

スープカレーハウスしっぽは、豊富なメニューと豊富なトッピングが売りです。

 

税込み、1,300円なので、決してお安くはありません(少なくても毎日食べたら破産でしょう😖)。
私の場合、お弁当が無い時は、コンビニのおにぎりやサンドイッチ(300円前後)、スーパーのお弁当(400円前後)を利用しています。
1,000円強の外食であれば、1ヶ月に1回程度というところでしょうか。
スープカレーハウスしっぽは特別なもの、それでいいのだ!

スープカレーハウスしっぽまとめ

  • スープカレーハウスしっぽは、花巻にあるスープカレー専門店で、地元の人々に愛されています。店内はオーナーのセンスが光るおしゃれな造りで、世代を問わず愛される空間です。
  • 特に、スリランカ産の本格スパイスを使ったスパイシーなカレーは、辛さを0倍から100倍まで好みで選べ、ターメリックライスが付いてくるのが特徴です。
  • ライス少な目で注文すると、好みの野菜をトッピングしてくれるサービスもあります。具材はじゃがいも、カボチャ、ナス、キャベツ、ピーマン、パプリカ、舞茸、ニンジン、ゆで玉子など、たっぷりと入っており、スープは具材の香りや旨味がしっかりと出ていて非常に美味しいです。

スープカレーハウスしっぽの個人的感想、美味しさが際立ちます。

ボリューム ★★★★★★
美味しさ ★★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★

ポパイハンバーグ

2024年1月14日、編集したしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

ハンバーグのポパイ

約1年ぶり(2022年12月29日以来)に訪れました。
今回は最も一般的な「ハンバーグランチ」と「ロコモコ」をいただきました。

前回「生姜焼き」をいただいた記事は下記からどうぞ。

hanamaki.hatenablog.com

ポパイとは?

花巻ブランドポーク白金豚を使ったハンバーグ等を提供している洋食店です。
白金豚を製造販売している「高源精麦」の直営店です。

2024年1月12日、11時20分頃入店しました。
前回は行列ができるほど混んでいたので、今回は前日に席を予約。
確実に席を確保したい場合は予約をおすすめします。

 

ドアを開けると舵輪(船のハンドル)が…。
案山子のプリン大福を扱っているようですね。

プリン大福
プリン大福
案山子で扱っている花巻名物のひとつ、プリン大福は生クリームを包んだスイーツです。甘すぎず、ふわふわで美味しい、評価が高いスイーツ。日持ちはしませんのでお早めにお召し上がりください(私の経験上)。

ポパイ店内特徴

  • 街の洋食屋さんの雰囲気、敷居が低く入りやすいお店です。
  • 女性客が多く、話が弾んでいるお店です(ちょっと弾み過ぎ😅)。
  • 雨・雪の日、長靴でも入りやすいフレンドリーな雰囲気なお店です。
  • いち早く店内禁煙を採用、気持ちの良い空間を演出してくれるお店です。

人気メニューハンバーグ特徴

  • 手ごねのハンバーグはお箸で切れる柔らかさ
  • お醤油ベースの和風ソースでやさしい味わい

ハンバーグをメインとしたセットメニュー

メニュー 内容 ポパイ ブルート
ライスバーグ ハンバーグ・ごはん・サラダ 150g 820円 300g 1,240円
ピラフバーグ ハンバーグ・オリジナルピラフ・サラダ 150g 1,130円 300g 1,550円
スパバーグ ハンバーグ・ナポリタン・サラダ 150g 1,160円 300g 1,580円
ロコモコ ハンバーグ・温玉のせごはん・サラダ・チップス 150g 930円 300g 1,350円
パン&ハンバーグ ハンバーグ・自家製パン・サラダ 150g 880円 300g 1,310円
メニュー 追加料金
ごはん大盛 +90円
ピラフ大盛 +250円
ナポリタン大盛 +250円
サラダ大盛り +90円
メニュー サイズ 価格
ハンバーグのみ ポパイ 150g 530円
ハンバーグのみ ブルート 300g 950円

 

ポパイ=ハンバーグ

パスタやコーヒー、スイーツも提供していますが、ポパイと言えばやはり…ハンバーグでしょう。

  • 150gと300gを選択できます。150gをポパイ、300gをブルートと呼んでいます。
  • ご飯はパスタ・ピラフ・パンにも変更できます(追加料金有)が、ハンバーグの濃いめの味付けとよく合うご飯をおすすめします。
  • ロコモコ(目玉焼きが乗っかります)もおすすめです。

本日はカミさん「ライスバーグ150g」と私「ロコモコ150g」をお願いしました。
平日金曜日、お客様の入りはまずまずの7割ぐらい(2回席もありますからね)。

入って、左側の席を案内されました(予約席表示)。
本当に本当に箸で「スーッと」切れます。
柔らかく、ホッとする味の和風ハンバーグです。

キャベツ中心の野菜サラダ、チップス、ネギとわかめの定番みそ汁。
安心できる味です。
パスタやピラフ、パンも悪くはありませんが、白飯がベストでしょう(私にとっては)。

150gでもなかなかの食べ応え。
食べ終わってから30分後は腹10分目になった感があります。
お隣の300gを3セット頼んだ家族は…完食されたのでしょうか😅

 

ポパイハンバーグまとめ

  • ポパイのハンバーグは、白金豚という花巻産のブランド豚肉を使用しています。白金豚は、飼料に白金酵母を加えて育てられた豚で、肉質が柔らかくてジューシーで、脂がさっぱりとしています。
  • ポパイは、白金豚製造販売の高源精麦の直営店であり、白金豚の生産者と直接取引しています。そのため、新鮮で高品質な豚肉を安定的に仕入れることができます。
  • ポパイのハンバーグは、色々な組み合わせやアレンジが楽しめます。ロコモコ、ご飯の替わりにパスタ・パン・ピラフが選択できます。
  • ポパイのハンバーグは、ワンプレートで提供されます。ハンバーグは、肉汁が溢れ出るタイプではなく、差別化された和風醤油ベースのソースにより他店とは差別化された味を楽しめます。

ポパイのライスバーグ・ロコモコの個人的感想です。
やはりポパイはハンバーグ、ポパイ=ハンバーグを再確認しました。
今回、私は「ロコモコ150g」をいただきましたが、最も一般的、カミさんが頼んだ「ライスバーグ」ハンバーグ150g・サラダ・みそ汁+ご飯をおすすします。
最もリーズナブルで、最もハンバーグと合う組み合わせだと思います。

ボリューム ★★★★★
美味しさ ★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★

ナポリカツ花巻

2024年3月5日、再編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。
ナポリカツ特化記事第2弾になります。

第1弾は下記からどうぞ。

hanamaki.hatenablog.com

目次

マルカン人気メニュー

2024年、マルカンは1月3日からスタートしました。
1月6日(土)~1月8日(祝)は三連休に加えてPayPay20%還元で多くのお客様が訪れることが予想され…結果予想通りでした👍
ナポリカツは、マルカン10段ソフトクリームマルカンラーメンと並ぶ人気メニューのひとつです。

マルカンビルへは南側(立体駐車場側)または北側(正面)から出入りできます。

マルカンビル立体駐車場(南側)
マルカンビル正面(北側)
マルカンビル立体駐車場(南側) マルカンビル正面(北側・2023花巻まつり開催時)

 

マルカン駐車場

マルカンの駐車場はビルの南側、元の東北銀行の向かい側と上町駐車場も指定駐車場になっています(駐車料金は同じです)。
現在はレジで1,500円の会計で100円の駐車券が発行されます(発行条件は変わる場合があります・値上がりのご時世ですので今後安くなることはないかもしれません)。

マルカンビルの南側、立体駐車場を利用した場合、通常は正面ではなく、南側から出入りします。
「ん? ここから入るの?」…そう、ここから入るのです😊
1階では甘栗等購買欲をそそる商品が販売されています。
花巻ふるさと納税返礼品にも選ばれている力あんぱんもありますよ。
ちなみに南側の入り口ではかつて「焼き芋」を販売していましたが、コロナの影響か販売スペースが撤去されました😔
イベント等開催時は正面にお店が移動したこともありました。

hanamaki.hatenablog.com

階段の側面や踊り場には、かつてのマルカンの栄光を示す写真や岩手のニュースが飾られています。
大谷翔平選手・佐々木朗希選手・小林陵侑選手・花巻東高校野球部などです。
2024年スタンフォード大学入学の佐々木麟太郎選手の甲子園出場時の記事も掲載されています。
下記から「マルカンありがとう」が確認できます。

hanamaki.hatenablog.com

マルカンビル階段

マルカンビル大食堂は6階です。
通常は直通エレベーターを利用しますが、階段も利用できます。
私は原則階段を利用、6階に到達する頃、足はガクガク・へろへろ状態です😅

階段を上がっていくと…4階と5階の踊り場付近から既に行列ができています。
5階と6階の踊り場ではありませんよ🤣
びっくりの行列状態です!
エレベーターを使って6階まで着いたにも関わらず、4階まで下って並ぶ…そんな三連休のマルカンビル大食堂です。

マルカン大食堂メニュー

マルカン大食堂のメニューは踊り場等に掲示してあります。
「これでもか~」とばかりのたくさんのメニューに「気持ちがたかぶる」、「気持ちをたかぶらせる」というねらいもあるのではないでしょうか?👍

レジに着いた段階でも、まだ迷っている方が多い…その気持ちはよく分かります。
それを避けるため、下記のような掲示があります。

お並びの間に メニューをお決めの上、食券をご購入ください。
お時間によっては売り切れているメニューもございま すので、ご了承ください。
メニューには季節限定品もございます。

 

マルカンビル大食堂メニュー一部を抜粋しました。
セット・定食・カレー
人気1 ナポリかつ 990円
人気2 Aセット 1,500円
人気3 かつカレー 750円
  ナポリタン 650円
  メガかつカレー 1,100円
  カレーライス 500円
  ミニカレー 350円
  メガカレー 880円
すし
人気1 ちらし寿し 840円
ラーメン
人気1 マルカンラーメン 780円
人気2 中華そば 500円
  みそラーメン 620円
  焼肉ラーメン 700円

マルカンビル大食堂注文方法

尚、テーブルでのQR決済も利用できます。
ということは…並ばずとも注文できるということです。
2024年1月6日、ホールの方に確認済みです。
ただし、花巻市が定期的に行っているPayPay20%還元の対象とはなりません。

分かりやすい注文方法、これ↑を見れば一目瞭然ですね。
お水・お茶はセルフサービス、食後の食器類はそのままで。

マルカンビル大食堂メニューショーケース

ホールに向かって、左側がお寿司・丼・定食・洋食等、いわゆる主にご飯ものです。
右側がラーメン・蕎麦・飲み物・スイーツ(ソフトクリーム・パフェ・プリン等)などです。

マルカンビル大食堂厨房

大変な忙しさ…のようです。
次から次に注文が入ります。
毎日毎日、おつかれさまです。

マルカンビル大食堂ホール

いつも通り、窓側の席から埋まっていきます。
景色が抜群、花巻市街が一望できますからね。

マルカンビル大食堂の魅力3

  1. 豊富なメニュー・目玉メニューの存在
  2. 昭和レトロな雰囲気
  3. 窓から一望できる花巻市内大パノラマ

お水やお茶はセルフサービスです。
席に着いたら、ホールの方を声をかけましょう。
ホールの方に食券を渡すのがマルカンの伝統ルール。
食券を渡しそびれているといつまでもたべられませんよ😅(しみったれの方も勇気を出して「お願いしま~す」と伝えましょう)

マルカンビル大食堂名物箸入れ

テーブルや椅子も含めて、大事に丁寧に扱われています。
現在、画像の箸入れは製造していないため、現物が劣化・破損しても代わりは無いそうです。

かつては半券方式でした。
ホールの方に食券を渡すのは変わりありませんが、「確かに食券を受け取りましたよ」方式、ホールの方が証明書?を渡してくれるようです。
上記では今まで通り、半券となっていましたが…。

ナポリカツ

2024年の初回利用は…ナポリカツでしょう👍👍
他の皆様も頼んでいる方がかなりいらっしゃいます。

三位一体
  1. レタスを中心としたサラダ
  2. トンカツ
  3. ナポリタン

以上が私的の三位一体のことです。

 

ナポリタン

  • 濃い目の味付け
  • トマトペーストが素晴らしく絡んだ中太麺
  • マッシュルーム・ハム・玉ネギ(他にもあるかも)ベストな素材
  • たっぷりの量

サラダ

  • たっぷりのレタス
  • 厳選ドレッシングもたっぷり
  • ナポリタンをいただきながら、口直しにもなる

トンカツ

  • でか切れカツが5枚
  • 衣が薄い・カツもそれほど厚くなく年配者も食べやすい。
  • ソースはあえてウスター、運ばれきた時には既にバランスよくかかっている。

ナポリカツ完食

私は食べ始めてから10分ほどで完食しました。
たまたま時間が無かったためで、普段はじっくりじっくり味わって味わって、美味しさを噛みしめながら、楽しみながらいただくのをおすすめします。

帰りも階段を使用します。
100m近くあった行列は解消されました。
皆様は下記のどちらをえらびますか?

入店時刻 レジまでの到達時間 席の空き状況 注文から商品到着時間 入店から食べ終わるまで
11時頃 約20分 比較的空席有 約20分 約55分
12時頃 約10分 空席やや有 見通し立たず 見通し立たず

11時頃入店の場合は、以外と早く食べられたという印象です。
今回もそうでした。
と言っても食べ終わったのは12時5分前、急いで会社にもどりました😅
12時30分頃入店の場合は行列がやや収まりますが、席が少なく(相席有)、席に着いても商品が出てくるまで時間がかかります。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間、三連休、そしてPayPay還元も関係してきます。

2024ナポリカツまとめ

  • マルカンビル大食堂は、昭和の雰囲気がただようレトロな食堂で、花巻市の中心街にあります。
  • ナポリカツは、マルカンビル大食堂の看板メニューで、大きな皿にたっぷりのナポリタンと食べやすいカツ、レタス中心のサラダが盛られています。
  • ナポリタンは、トマトの酸味が控えめで、中濃ソースのコクと風味が強い濃厚な味わいです。パスタは硬めに茹でられており、マッシュルーム、玉ネギ、ハムなどが入っています。
  • カツは、衣も肉も薄めで、中には脂身の少ない淡白な味わいの豚肉が入っています。カツには中濃ソースがかけられており、ナポリタンソースに負けない存在感を示しています。
  • サラダは、レタスとキャベツがてんこ盛りで、オレンジ色の酸味の効いたドレッシングがかけられています。ナポリタンとカツの重さをさっぱりとさせてくれます。
  • ナポリカツは、ボリュームがすごく、食べ応えがあります。しかも熱々をあっさりと食べられるのも魅力です。
  • マルカンビル大食堂は、花巻市民だけでなく、県外からの観光客にも人気があります。テレビやSNSで紹介されることも多く、花巻の名物として知られています。
  • 花巻のマルカンビル大食堂の話題で皆さん笑顔なります。

 

マルカンビル大食堂のナポリカツ、個人的感想です。
ボリューム半端なく、大の大人でも食べ切れない方もいらっしゃいます。
体重が一時的に増えます。
ナポリタンかなり美味しいです。
トンカツ・サラダ普通に美味しいです。
残念ながら安くはない…私は年に一回いただけるかどうかといったところです。

尚、花巻空港のレストランは特別な食材、白金豚などを使用していて、更に特別感を提供。お値段もそれなりになっています。

ボリューム ★★★★★★★
美味しさ ★★★★
コストパフォーマンス ★★★

みやかわジンギスカン2023LAST

2023年12月29日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

みやかわジンギスカンとは?

2023年12月26日、入店しました(予約済み)。
2023年も利用させていただき、ありがとうございました。
お客様側からそんな言葉が自然に出てしまう、みやかわジンギスカンはそんなお店です。

今はほどほどになりましたが、色紙がたくさん飾ってあった時期もありました。
数多くのプロ野球を生んでいる富士大学野球部、特に西武ライオンズに入団したケースが多く、ご主人は富士大学野球部は西武の予備軍団と呼んでいました😊

4つの椅子がセット、テーブルが6席ほどの店内です。
久しぶりにトイレを利用、新しくなっていました。

 

みやかわジンギスカン特徴

本日もご主人と奥様で営まれています。
現在の体制、主にお二人にやられるようになってかなり経ちました。
先代と先代の奥様で始められたお店、名店と呼ばれる味を継続するのはかなり大変だと思います。

お品書き 2023年2月より
成吉思汗 1人前 ¥900
アルコール
ビール ¥800
日本酒 盛り切り ¥500
梅液割り 焼酎 ¥500
ウヰスキー 炭酸割 ¥650
焼酎 炭酸割 ¥650
焼酎 芋Or麦 ¥650
ワイン ¥2,700
ノンアルコールビール ¥500
ソフトドリンク
オレンジジュース ¥250
サイダー ¥250
ウーロン茶 ¥250
コカ・コーラ ¥250
ジンジャーエール ¥250
炭酸水 ¥250
ご飯
ご飯1 ¥250

まずは2人前

1人前もありますが、2人前からが暗黙のルール?となっています。
一人で利用されている方もたまにいらっしゃいますが、スイスイ2人前いけちゃいますので大丈夫です。

「男は黙ってサッポロビール」と「ニンニク」。
次の日も仕事の方は、加減してタレに加えましょう。

焼き方再確認

何はともあれ「ラード」を塗ります。
ジンギスカン鍋にまんべんなくね。

白菜の固い部分を鍋の周りに敷きます。
続いて白菜の柔らかい部分、更に続けてお肉を敷いていきます。

 

火が強すぎるとどんどん焼けてしまいます。
3~4人でいただく時はちょっと火が強い方がいいですが、2人の際はちょっと弱めの方がいいと思います(早食い・大食いの方は別です😁)
自分で火の調整が難しい場合は、お店の方に調整してもらってください。
誤って消してしまった場合も同様、お店の方にお願いしてください。

何十年と受け継がれてきたであろう秘伝のタレ。
タレが美味しいのは周知の事実、ご主人も「タレが美味しい」と言われるのが何よりうれしいと語っています。

ご飯が欲しくなる

ご飯持ち込み大歓迎!
お店の外にも店内にも書かれています。
私はどうしてもご飯が食べたくなりますが、たまにご飯が無い・品切れの場合もありますので、持ち込みをおすすめします。
ちなみに我が家は玄米持参です。
おにぎりの持ち込みもいいですよ👍

箸が止まらないのとは、このことを言うのでしょう!
焼いて焼いて…食べて食べて。

2人の場合、2人前+おかわりの2人前で合計4人前。
う~ん、もう少し食べたいなと思った時は、1人前をおすすめします。
我が家はいつもそのようにしています。

食べて、飲んで、飲んで、食べて。
ごちそうさまでした。
この変わらない肉とタレの美味しさ、バランス、素敵すぎます。

 

5人前(900円×5)、ビール大瓶1- 800円、ウーロン茶1- 250円 合計5,550円。
花巻市のPayPay還元中です!

店内雰囲気、癒されます。
ご利用の際は匂いが付いても大丈夫な服装で行かれることをおすすめします。
まあ、ファブリーズやリセッシュ等使えばOKですけどね😊
写真や動画をたくさん撮るとスマホ画面が脂まみれになりますので、ご留意ください(何度か表面を拭いているうち、次の日にはきれいになります😁)。

直近のみやかわジンギスカンさんの記事です。

hanamaki.hatenablog.com

hanamaki.hatenablog.com

hanamaki.hatenablog.com

みやかわジンギスカンさんまとめ

  • ジンギスカンセット(1人前900円・2023年12月26日現在)とドリンクのみのシンプルなメニューで、創業から半世紀以上変わらぬ味を守っています。
  • 厳選された白菜と丁寧に下ごしらえされた羊肉が自慢で、柔らかく、肉汁たっぷりで変わらぬ美味しさを保っています。
  • しょうゆベースの秘伝のタレはお肉の味わいを引き立てます。
  • ご飯もお気軽に持込みできます。

最後にご主人から「来年もよろしくお願いします」と言われましたが、「いえいえ、美味しいものを誠実に提供していただき、こちらこそよそ市区お願いします」という気持ちでいっぱいです。
岩手でジンギスカンといえばここという方も多いようです。
花巻にお越しの際は、ぜひ一度お試しください(日曜日・月曜日お休み、臨時休業有)。

みやかわジンギスカンさんの個人的感想、美味さが際立ちます。

ボリューム ★★★★★★★
美味しさ ★★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★★

リセットはカレー屋さん

2023年12月26日、編集いたしました。
花巻が気になる方に、お役に立つかもしれない情報を発信してまいります。

目次

リセットとは?

花巻吹張町に2023年7月20日開業、3種類のカレーとともにパスタや丼、ロコモコ、ドリア等も提供している飲食店です。
オーナーシェフは東京のイタリアン等で修業した経験を持ち、素材の味を引き出すことをポリシーにしています。
各テレビ局の情報コーナーで何度も紹介されました。

店舗正面左側が駐車場、手前3台分が塞がっている時は、信用金庫ATM専用駐車場以外の場所が使用できるようです(お客様とお店の会話から)。

 

リセット営業時間

  • 月曜日・火曜日 お休み
  • 水曜日・木曜日・金曜日・日曜日 11時30分~15時
  • 土曜日 11時30分~15時・17時~21時(土曜日のみ夜営業・2023年12月22日時点)

いわゆる夜のメニューなのでしょうね(上記抜粋)。

店頭には主力商品であるカレーメニューが表示されています。
「日替わりメニュー」も入店前に確認できます。

ちなみに私が入店した2023年12月22日は「ハワイアンロコモコ」でした。

日付 メニュー
12/20 マグロとアボカドのポキ丼*1
12/21 旨辛肉ネギラーメンとわかめおにぎり
12/22 ハワイアンロコモコ

通常メニュー

  1. 3種類のカレーがメイン
  2. 日替わり(パスタ・丼・ロコモコ等)
  3. ドリア

上記を抜粋しました。

メニュー名 価格
1.日替りメニュー ¥800
2.Curry
トマトとチキンの無水カレー
(トマトと玉ネギの水分だけで煮こんだカレー)
¥800
グリーンカレー
(具材は日替りです。Staffまで)
¥800
ポークカレー
(甘口となっております)
¥800
あいがけカレー
(12種類おえらびください)
¥1000
CurryはALL サラダ、デザート付
3.ドリア
3種類のカレーからおえらびください。サラダデザート付 ¥900
トッピング
目玉焼・ライス大盛 各¥100

ちなみに今日の「グリーンカレー」はポークとホウレン草。
お客様が気軽に問い合わせできる雰囲気です。

 

飲み物メニュー

上記を抜粋しました。

メニュー名 価格
Sapporo赤星 (中ビン) ¥500
ハイボール ¥400
レモンサワー ¥300
森のキウイサワー ¥300
ココパインサワー ¥300
ブルーハワイサワー ¥300
グラスワイン赤白 (イタリア) ¥500
ソフトドリンク
コカコーラゼロ ¥200
アイスティ ¥100
ガラナ ¥200
アイスコーヒー ¥100
ハワイアン グァバネラター ¥300
ホットコーヒー ¥100
カルピス ¥100

ハワイアン

入店するとちょっと異国の雰囲気が漂っているのが分かります。
日本人はハワイが大好き…いまだ訪れたことがない憧れのハワイ航路です😂

ハワイ感満載の店内です。
ためらいなく入店できる、敷居が低くスーッと入れる、「初めてなのに初めてではない」ような感覚の店、リセットです。

私「店内の写真撮っても大丈夫ですか?」
オーナー「どうぞどうぞ」とても気さくなオーナーです。
当日は女性とお二人で切り盛りされていました。
他のお客様の分も含めて、料理が出てくるまでの時間から判断するに、手際良く、食に対する確かな技術とセンスをお持ちなのでしょうね。

カレー・ドリアを注文

カレーがメインのお店にきたらやっぱりカレーを食べたくなります。
カレーメニューの一番上、トマトとチキンの無水カレー(トマトと玉ネギの水分だけで煮こんだカレー)をお願いしました。

サラダとデザートが付いて800円、コスパ高そうです。

カレー実食

サラダからいただくのがルーティン、ドレッシングが美味い、サラダをベストな状態に引き立ててくれます。

「南蛮入りのタレはご飯にかけて辛みを調整しながら食べてください」という提案。
やってみます😊
ご飯そのものが美味しい、飲食店のご飯は「こうじゃなくじゃ」と認識。
結論、コスパは高そうではなく、高いです!

 

一見、たっぷりかけてもいけそうですが、少しずつかけて様子を見ながらいただくのがベストだと判断…その判断は間違っていませんでした。
これはかなり辛い😖
辛いけど美味い。辛さ=美味さですね。

しっとり&少しだけ歯ごたえがあるスイーツ、ちょうどよいベストサイズです。

カミさんが頼んでのは「ドリア」。
チーズ好きにはたまらない、美味しい逸品となります。
私もチーズの部分をたっぷりいただきました(チーズが伸び過ぎて切れません😊)

完食の図

岩手県のローカル番組「わが町バンザイ」で、きれいに完食されたシーンが流れます。
きれいにいただきました。
私もカミさんも大満足です。

リセットまとめ

  • カレーは2種類を選べる「あいがけカレー」がおすすめで、トマトとチキンの無水カレーグリーンカレーなどがあります。
  • カレー以外にもドリアロコモコなどの洋食メニューもあり、サラダやデザートも付いています。
  • 店内はハワイアンな雰囲気で、落ち着いて食事ができます。
  • 原則ランチ時間のみの営業ですが、土曜日は夜も営業し、一品料理やお酒も提供しています。
  • 花巻駅から徒歩約10分の場所にあり、店舗横に駐車場もあります。
    入店するのに勇気が必要な店構えではなく、非常に敷居が低い印象です。
    花巻吹張町にお越しの際は、ぜひ一度訪れてみてください。

リセットの個人的感想、美味しさが際立ちます。

ボリューム ★★★★★★
美味しさ ★★★★★★★★
コストパフォーマンス ★★★★★★★

*1:ポキ丼は、ハワイの海鮮丼で、サーモンやマグロ、タコなどの魚介類の切り身に、ハワイアンソルトや醤油、油、香味野菜などを混ぜて白飯にのせた料理です。