LIFE LOG(花巻ビュー)

花巻ビュー

花巻のうまいもの、スポット、温泉、祭りなどの情報を発信します

そば・食事

白金豚を極める

白金豚は花巻市高源精麦が生産するブランド豚肉。筋繊維がきめ細かく、厚い脂の乗りが特徴で、肉質やわらかく、肉味まろやかな仕上がりです。白金豚ジャーキーは白金豚の薄切りを塩漬けにして、じっくりと乾燥させたもので肉本来の旨みが凝縮されています。

花巻名物居酒屋新幹線マルカンへ行こう

2024年3月10日再編集。ナポリカツは花巻マルカン名物料理、豚カツにトマトソースとチーズをかけています。ボリュームがあり、サラダとナポリタン付き。手作りプリンは卵と牛乳と砂糖で作るスイーツ。卵をしっかり混ぜ、温度や時間に留意することでなめらか美…

ファームプラス

2023年4月編集。ファームプラスは花巻市にある農家の店主が知恵をしぼったメニューでおもてなすカフェです。畑が身近に感じられ、農家の「いま」が見えるカフェとして人気があります。地元野菜と果物をたっぷり使い、素材の風味と色をそのまま生かすのがこだ…

夜来香 岩手県1位

2023年8月再編集。花巻の名店、夜来香の餃子を紹介します。またまた岩手県餃子の名店ランキング第1位を獲得。花巻市民に愛されるお店、気さくにお持ち帰りをお願いできる餃子専門店です。

みやかわジンギスカン焼き方

2023年8月再編集。みやかわジンギスカンの羊肉は肉の旨みを引き立てるため、丁寧に処理されています。醤油ベースの秘伝タレは甘辛い味わいが特徴で、ニンニクを加えることで旨みが増します。脂を敷いた後、白菜の固い部位、その後白菜の柔らかい部位、最後に…

サジオ お惣菜の店

2023年3月編集。サジオは花巻市豊沢町にあるテイクアウト専門店で、昼は弁当中心、夕方は量り売りの中心のお総菜がメインとなっています。「好きなものを好きなだけ」がサジオのコンセプト、熟練シェフが手掛ける欧州家庭料理が味わえると人気のお店です。

おばてい あげ焼きそば

2023年3月編集。おばてい食堂は花巻市鍛治町の老舗のランチ中心定食屋。椅子席と座席がバランスよく配置されています。トロトロ熱々あんかけメニューが評判、醤油・味噌ラーメン、おばてい焼きそばも好評です。中華そば半チャーハンセットは殿堂入り、お酢は…

りょうちゃんとは?

2023年3月編集。南川原町のりょうちゃんは新鮮魚料理が評判の居酒屋。ある日のおすすめのメニュー、白金豚メンチカツ、おつまみ餃子、馬刺し、揚げ出し豆腐、ふぐ唐揚、もつ煮込み、鯨竜田揚、海鮮丼、ごぼう唐揚。円熟女将が切り盛り、雰囲気の良いお店とし…

嘉司屋天ざるを食す

2023年3月12日編集。花巻市東町の「嘉司屋」は、元祖わんこそば大会発祥のお店として知られている老舗蕎麦。毎日打っている自家製麺を提供、わんこそばも食べられます。温かいそば、冷たいそばが選択できる白金豚カツ丼セットや蕎麦との相性がいい天ぷらセッ…

マルカンラーメンはベスト3

2024年3月11日再編集。マルカン大食堂の人気メニュー、マルカンラーメンは具がたっぷりでボリューム満点。スープは醤油ベースでピリ辛、コクがあり、モチモチ細麺とよく絡みます。あんかけなので、冷めにくい。かまぼこと豚肉がアクセント(食感が変わる)に…

だあすこは花巻最大産直

2023年9月再編集。花巻市の「母ちゃんハウスだぁすこ」は全国の先がけ的大型直売所。旬の野菜、果物や花等に加え、手作り和洋スイーツ等加工品の多さが魅力。はんぐはんぐ亭は地元のお母さんがていねいに作るほっとする味わいのひっつみ、定食や丼物等が人気…

Machicocoは花巻情報誌

2023年9月3日再編集。マチココは花巻市のまち歩きが楽しくなるマガジン。花巻市4地区(花巻、東和、石鳥谷、大迫)の風景や人物、文化や歴史、商店街やイベントを紹介。Machicocoの通称は「花巻まち散歩マガジン」賢治さんゆかりのスポットやマルカン大食堂…

道の駅はなまき西南

2023年9月3日、再編集。道の駅はなまき西南は轟木県道盛岡和賀線沿いにあります。インフォメーションスペース完備の愛称「賢治と光太郎の郷」、新鮮野菜はもちろん名物ジェラードや焼肉「味楽宛」が人気で買い物や休憩に立ち寄る人で連日賑わう地元民やドラ…

わんこそば大会復活

毎年2月11日、花巻市文化会館で行われる元祖全日本わんこそば大会、小学生の部、団体の部、個人の部、アトラクション等種目別に優勝を争う大食い大会です。歴史ある大会で2023年で65回目を数え、お椀に次々に入れられるそばを何杯食べられるか競います、

嘉司屋はそばの名店

2023年9月5日再編集。わんこそば発祥の地、花巻そばの名店。嘉司屋は盛りそば、かしわ南蛮やカレーそば等に代表される老舗蕎麦屋ですが、丼物等のごはんやうどんもおすすめです。花巻名産白金豚カツ丼の丼セットは特におすすめ、わんこそは日常的というより…

関精肉店変わらぬ激安

2023年9月10日再編集。花巻の関精肉店は激安価格でお財布に優しいお店。新鮮なお肉を使って美味しい惣菜を作っています。トンカツやサケカツ、コロッケ、唐揚げ、ハンバーク、目玉焼き、煮物、ポテトサラダなとバラエティ豊かなメニューが揃っています。もち…

おばてい食堂バンザイ

2023年9月12日再編集。花巻市おばてい食堂は1956年創業の定食屋。地元民に愛され、ランチや宴会に最適。名物は焼きそば全般。あんかけ焼きそば、麺もちもち、あんトロトロ、野菜や肉がたっぷり入っています。一度食べたらやみつきになるおばていメニューをぜ…

夜来香ぎょうざ

2023年9月13日再編集。夜来香は花巻市の餃子専門店、岩手県の餃子名店ランキングで常に1位か2位に選ばれています。キャベツたっぷりで、野菜の美味さが餃子の美味さと言っても過言ではありません。昔からテイクアウトを扱っていて夕方には嬉しそうに持ち帰る…

唐揚げばんがり花巻

2022年12月31日入店。ばんがり花巻店は大きな唐揚げが特徴。唐揚げは外側はサクッと、中はジューシーで柔らかいのが特徴。あいもりは特製唐揚げを2つの味で楽しめます。醤油と甘たれ、うま塩と甘たれなど組み合わせが選べます。ボリューム及びサイドメニュー…

白金豚のポパイ

2022年12月29日再編集。ポパイは花巻市にある洋食店、白金豚ハンバーグが人気のお店。花巻のブランド肉と言えば白金豚、ポパイは白金豚の直営店です。肉そのものの美味しさ、脂の美味しさをが味わえる生姜焼きもおすすめです。人気店なのでご予約をおすすめ…

マルカンちらし寿司大おすすめ

2024年3月12日再編集。花巻のマルカン大食堂の10種類以上の具材が入ったボリューム満点のちらし寿司。具材は鮭、イカ、エビ、タコ、玉子焼き、キュウリ、カニカマ、アボカド、お揚げなど。本わさび使用、彩の良い具材で見た目も華やかです。

みやかわジンギスカンが好きだ~

2023年9月18日再編集。花巻のみやかわジンギスカン、創業半世紀以上の老舗です。ジンギスカンセット1人前900円とドリンクのシンプルメニュー構成。脂肪分が少ないラム肉を使用、創業以来変わらぬ味を守り、市内外からのお客様に喜ばれています。

マルカンソフトクリーム完食物語

2024年3月12日再編集。花巻マルカン大食堂ソフトクリームは10段に重ねられた巨大なソフトクリーム。地元民は箸で食べるという独特のスタイルで人気を得てきました。花巻マルカンビル大食堂のソフトクリームの魅力に迫ります。

ナポリカツを極める

2024年3月13日再編集。ナポリカツは花巻マルカンビル大食堂の看板メニュー。ナポリタンとトンカツ、レタス中心の野菜の組み合わせが斬新で美味しい。食べ応えもありますが、あっさりと食べられます。このメニューを食べたら、幸せな気分になりました。

みやかわジンギスカンさん お久しぶり

2023年9月21日再編集。花巻市のみやかわジンギスカンはラム肉のやわらかさ、秘伝のタレの風味、梅割りの爽やかさ、そして接客の丁寧さが魅力のお店です。そんなみやかわジンギスカンの魅力を紹介します。お肉好きにはたまらない、花巻市の隠れた名店をご覧く…

夜来香 ああ いえらいしゃん

2023年9月22日再編集。花巻市の餃子の名店夜来香。私はこの店の魅力に取り憑かれた一人です。小ぶりの餃子は皮がパリパリで、キャベツ中心の具材。中はジューシーで一口かじると、旨味が口いっぱいに広がります。夜来香の餃子はまさに至福の一品です。

茶寮かだん(旧橋本家)

2023年9月22日再編集。茶寮かだんは旧橋本家別邸の敷地内、花巻市花城町にあります。昔ながらの日本家屋、いわゆる古民家で昭和3年に建てられました。ランチが評判の食事やコーヒーを提供しています。宮沢賢治が設計した花壇が敷地にあり、何度もメディアに…

餃子の夜来香

2023年9月23日再編集。花巻市の餃子専門店夜来香は、餃子一筋数十年。手作り餃子が自慢です。こだわりの皮とたっぷりのキャペツ中心の具材は、一口かじるとジューシーで香ばしい。夜来香の餃子は、食べる人の心を満たす絶品です。

満にら-さかえや

2023年10月5日再編集。花巻で行列ができるほど人気の「さかえや」の満州にらラーメン。このラーメンは、にんにくとニラの強烈な香りと辛さがクセになる一品です。さっそく食べてみましたが、その感想は…テレビで何度も取り上げられる訳がわかりました。

復活は?わんこそば大会

2023年10月8日再編集。元祖わんこそば全日本大会とはわんこそばの発祥の地である花巻市で毎年行われる大会。参加者はわんこそばをどれだけ食べられるかを競います。2023年は大会が3年ぶりに復活。団体の部、個人の部、小学生の部等部門別に熱い戦いを繰り広…